見出し画像

【1日1冊読書】4冊目

どうも.堕落ダキンピです.

1日1冊読書を始めて今日で4日目.4冊目です.

昨日は「7つの習慣」の漫画バージョンを読みました.

今日はこの本を読みました.

7つの習慣の漫画バージョンの続きになります.

2巻では,パラダイムと法則,第1,第2の習慣をさらに詳しく書いています.

今回印象に残っていたのは,「関心の輪」と「影響の輪」の考え方でした.

関心の輪は,自分の関心が及ぶ範囲  (家族,学校,趣味)

影響の輪は,自分で変化を起こしていけるもの  (食事,運動,お金の使い道)

関心の輪にエネルギーを使っている人は外部の影響を受けやすい.

影響の輪にエネルギーを使っている人は外部の状況を自分の力に変えていくことができる.

今までの私は,関心の輪に大量にエネルギーを使っていたため,ものすごく外部の影響を受けやすかったです.まさに,本に書いてある通りでした(笑)

他にも,パラダイム(思い込み)や言葉の習慣を変えること,終わりをイメージすることなど学ぶことがたくさんありました.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?