Timee 2

昨夜に続き、2回目のタイミー☆

今日もとっても面白かった。
できることなら、可能な限り
クロコでいられたら。

「なんか知らないけど、今日は楽だったなぁ
あぁそういえばタイミーさん来てたな」

っていうくらい溶け込めたらいいな。

タイミーの良いのは、
だんだん慣れよう、とか
顔を覚えてもらう、とかいう余計なことが
一切なくて、
黙々と集中できることかと思う。
今日は、洗い場をさせていただいた。

「食洗機かけていただいて…」と、
使える前提の感じで案内され、
やっといて良かった!と思う。

今まで、
ペーペーの仕事ばかりしてきたけど、
ここで「ペーペー力」?が活きる!

意外と現場で求められる助っ人って、
ペーペーのポジションなんじゃないか。
けっこう使えるんじゃないか?

お味味程度の経験で、
いろんな職場を渡ってきたように思う。
それが、このように役に立つ日が来るとは!

いつも一番下っ端から、
ポジションアップしたことが無く、
フリーで全てをマネージメントするか
(これも難しい)
それか、下っ端のペーペーか、
どっちかしか経験が無い。

でも、
時代はそんなワタリガラスに
いい風吹いてきている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?