![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172024009/rectangle_large_type_2_ec1eebf62130572157b3121177097786.png?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
【記事】50代で忙しいのは、、 #198
こんにちは、まぶです。
今回は、記事のご紹介です。
50代で、忙しいのは、まだまだで、できる人は、人に任せられる人とのことです。
たしかに、自分の方が経験もあり、自分でやる方が早いという理由で、自分でやりたくなってしまいますが、たしかにそれだとスケールしません。
人に任せることで、時間を空け、より高い次元のタスクを実施する、というのは、その通りかと思いました。
また、任せた以上責任はとる、という点も共感しました。権限は委譲しても、責任は委譲しない、大事なマネジメントポイントと思います。
50代は、人材育成も含めて、後輩に何かを残していく年代だと思いました。
ではでは。
冒頭の画像は、「忙殺」 からお借りしました。ありがとうございました。