見出し画像

ヴァイオレット・エヴァーガーデン の話

アニメの全話を見終えて、その後はスペシャル、外伝と見て、6月16日に遂に「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を見ました・・・・・

日本では2020年に公開されていて、海外でも2021年に多くの国で公開されていたようです。
そんな話をここでするのも、今更と思われるかも知れませんが・・・・

素晴らしかったのです!

とっくに語られ尽くしているのかも知れませんが、素晴らしい作品でした。

どこがどう、とか言う話は、私なんかよりも遙かに深い理解力や洞察力を備えた方がそこら中で話していますから、私如きが陳腐な批評を加えることはしませんが、奇跡のような作品ですね。
京アニが「日本の宝」「世界の宝」と言われる理由がこれ以上ないくらいに良く分かりました。

これも誰かが語っているかと思いますが、敢えて書きます。
この作品はいわゆる「異世界物」の範疇に入るでしょうか。
創作投稿サイトを見れば分かりますが、異世界物の作品が溢れ返り、魔法や超能力、魔物や竜がそうした異世界では日常的風景となっています。

ところが「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は現実とは異なる世界ながら、魔法も魔物も存在しません。
むしろ普通の人間が紡ぐ素敵な物語が語られていきます・・・・・

「創作の可能性って幾らでも拡がっている」そんなことを改めて知らせてくれました。
暁佳奈さんのことは北海道在住の方、という以外の情報は分かりませんが、素晴らしい才能に驚嘆するばかりです。

他の作品にも興味出ますね(*^o^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?