マガジンのカバー画像

J.S.ミル 功利主義

7
功利主義を読んだ感想
運営しているクリエイター

記事一覧

J.S.ミル 功利主義とは何か~幸福の質を決める2つの軸

今回はJ.S.ミルという人の書いた「功利主義」という本の第一章・第二章を読んだので感想を書い…

なかそね
2年前
17

道徳基準の動機付けとなるものは何か~J.S.ミル 功利主義 第三章

前回、人間の道徳の基準は「可能な限り苦痛を免れていて、可能な限り快楽が豊富な生活状態を追…

なかそね
2年前
15

人間のすべての目的は幸福になるための手段~J.S.ミル 功利主義 第四章

本章は16ページと短いですが、その中で筆者が言いたいことは「幸福になることが人生における唯…

なかそね
2年前
14

正義と幸福の関係とは~J.S.ミル 功利主義 第五章

本書で一貫している主張は、「何が正しくて何が不正なのかという判断基準、いわゆる道徳とはど…

なかそね
2年前
11

なぜ人は誤読するのか~J.S.ミル 功利主義 附録1

功利主義の本編は前回で終わりましたが、まだ附録が残っているので引き続き紹介していきます。…

なかそね
2年前
12

道徳は技術である???~J.S.ミル 功利主義 附録2

功利主義の紹介の最後、附録2です。科学と技術について語られているのですが、正直、これ読ん…

なかそね
2年前
15

子どもの教育と幸せの関係

功利主義を読んだ結論は、「最大多数の最大幸福」といえども自分の幸福を追求するのが大事だよ、というものでした。さらに余裕があれば、自分の周りの人も幸せにする徳の高い行動をすることで、よりより社会にしていこうね、というものでした。 なるほど、こういう思想を若者に流布することで社会をよくしていきたい、という教育的な気持ちはよくわかる。一人ひとりが自分の幸せについて考えるのはいいことだと思う。ただ、子育てをしている親の立場で、自分の子どもの幸せについて考えると、そんな一筋縄ではいか