地下ダンジョンと道路川-2024/6/18-

・前日の深夜から雨が強くて1日中雨が強い予報があった。朝早くから仕事があって家を出る時間から雨量が多い予報だといつも見ている天気予報のアプリが教えてくれていた。

・蓋を開けてみると確かに雨は強めだがやばいほどではなく難なく駅まで行けた。東京駅の八重洲の方で仕事があった。場所が駅直結で行けるのでめちゃくちゃ便利。東京駅周辺で働いている人は大体東京駅から地下道で移動できるので雨を気にしなくてもいい。

・東京駅周辺の地下道ってすごい。本当に周辺を張り巡らせているのでちょっとした地下ダンジョンみたいでただ歩くだけでも楽しい。いろんなお店もあるし、少し外れの方にいくと全く人がいないので誰もいなくなって荒廃した街を体験できる。地下道だけでかなり楽しめる。雨の日散歩におすすめ。



・かなり雨が強くて自分の住んでいる地域に大雨・洪水警報が一時流れた。結果はすぐに警報は解除されたので大丈夫だった。特に大事に至らなくて良かった。

・一回だけかなり昔、十年以上前に家の前の道路が川になった時があった。仕事に出る時に外に出るとあるはずの道路がなくてそこにあったのは川。本当に川が流れていた。膝下ぐらいまで水位があって歩けないので家の裏側のフェンスをよじ登ってまだ無事な駐車場からなんとか駅に向かったのを今でも思い出す。今でもあの川は何だったのかわからない。あれ以来どんな大雨が降っても道路に川は発生しなくなった。排水溝の工事したのかな。

・大雨が降ると毎回あの時の道路川を思い出す。もう二度とあの川は現れないのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?