見出し画像

離乳食にんじん開始 育休188日目

今日から人参を食べ始めた。
一口目はほぼ全部出した。
ぱくっと口に含んだが、しばらく硬直した後、普通に口を開けてどろっと出てきた。
吐き出したというよりはどうしていいかわからなく口開けたら出ちゃったみたいな感じだった。
二口目は少し飲み込んだ気がする。

なんの味付けもしてないにんじんとか絶対美味しいとは思えないのだが。。。

どうやらアレルギーがほとんどない食材らしい。
たしかににんじんアレルギーとか聞いたことない。

離乳食の与え方で、食物アレルギーになったりするんだろうか。
それともなる子はなるので、単に確率の高いものはなるべく月齢が上がってから与えた方が、食物アレルギー発生時のリスクが下げられるのかな?

とにかく、理由はわからないが、先人の教えに従って、食べさせる食材の順番は守っていこうと思う。

と言いつつ、全部、妻が決めてくれてますが。。。

赤ちゃんに離乳食を食べさせるという美味しい行為だけやらせて貰えるとかありがたい。
私も作り方覚えないとなぁ。。。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?