見出し画像

予防接種 育休62日目

今日は予防接種の日だった。
ばっちり動画撮影した。
診察開始から終了まで4,5分だった。

生ワクチンのロタと、注射でヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の予防接種をするらしい。
目の前にして初めて理解したが、経口摂取という方法があるということと、注射3連発するということ。

生ワクチンというのはかなり弱めたウイルスらしい。
ワクチンというのは、生の他に不活化ワクチンと組替えワクチンというのがあるらしいが注射の方はそれなのだろう。

生ワクチンを口から投与して、適度に感染させ、続いて右腕→右足→左腕と注射をしていく。
口からの液体は飲みやすくしているそうだが、医師も飲んだことはないので味はわからないらしい。そりゃそうかな。
驚いたのか、経口摂取の時点で泣いてた。

そのまま、流れるように注射。
流石に痛かったのかな。針を刺し注入するところで泣き叫んでた。
右腕が終わり、右太ももが終わり、体勢を180度反転させられ、頭が私たちの方に向いた時、助けを求めるような目をされた。
それを大人4人全員笑顔で見ていると書いたらこれが予防接種と知らなかったらとんでもない世界だな笑

1か月後、今度は注射4連発らしい。。。
いやー。。。
物心着く前にやるべきだね。。。
病院嫌いになっちゃうよ。
しかも、今回打ったワクチンと同じもの3種、また打つらしい。
今コロナワクチン2回打つって報道されてるけど、予防接種って2回が基本なのかな。

来月新たに打つ四種混合は一回でいいのかな。
てか、混合出来るんだ。。。

しかし、一度にこんなにやって、耐えきれないとかないのかな。
当然、かなり安全マージン取ってると思うけど。
きっと高熱ある時にやったりするとダメなのだろう。

赤ちゃんの予防接種で副反応って聞いたことないな。。。

とにかく、息子は元気そうです。
この日、予防接種前に4回のうんちをし、帰宅後、5回目のうんちをしました。
最高記録かな?

コロナのワクチンは本来の治験期間より遥かに短い状況で実用化されてるみたいだけど、なるべく安全性を高める感じで進めて欲しいね。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?