見出し画像

息子にiPadを与えてみた

昨日は息子の誕生日だった。

誕生日が土曜日という好条件にも関わらず仕事だった事に関しては、先に息子に謝っていた。

あらかじめ、いとこ達に誕生日パーティーをお願いし、パーティー会場をセッティングしてから仕事に向かった。聞いたら餃子パーティーだったらしい!

誕生日プレゼントは、【iPad】にした。

期末テストが終わったタイミングで、2週間早く渡しました!

生徒会の忙しさを想定して、生徒会の選挙を期末テスト期間中にぶつけてきた中学校には呆れてしまった。生徒は本当に大変でかわいそうやった。
それを想定してテスト勉強を一週間早くに開始していた息子には驚いた!なかなかやるじゃん!

実験的要素がかなり多いが、これから時代を築き上げていく未来の子には早くから最新の物に触れて欲しいと思っていた。

武井壮さんが中学生時代に体育大学の教科書を勉強していたように、興味のある事はとことん追求していって欲しい!

最近、学校の授業態度が悪いと先生からのコメントで指摘があった!
息子に聞いてみたら、授業がつまらないらしい!そりゃあそうだろ!

息子には一言アドバイス。

インターネットに答えがあるんだから(検索)自分でどんどん調べて予習して、先生の授業は解説程度に聞いたら?

iPadを手にした息子が今後どうなって行くのか?追って追記していきます^_^

#だんなこ物語
#iPadを与えてみた
#子育てエンタメ日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?