見出し画像

アニメログ|『山田くんとLv999の恋をする』| 🌟

こんにちは、まるみデンマークです。

観たアニメの感想を書くシリーズ、第8弾。(※備忘録です)

声フェチ・音フェチなので、それらへの言及が多めです。

作品情報

彼氏がネトゲで知り合った女性と浮気し、そのまま別れを告げられてしまうというサイアクな出来事に直面した女子大生の木之下茜。話を合わせるためにネトゲをはじめていた茜の元に残ったのは、彼氏との愛と共に育んでいたはずのキャラだけだった……。ストレス発散のため、ネトゲの狩り場で暴れていた茜は、たまたま遭遇した同じギルドの「山田」に失恋の愚痴をこぼすものの、「興味はないすね」と、そっけなく返されてしまう。だが、キレイになって元彼を見返そうと参加したオフラインイベントで、再びその言葉を耳にする。それが“山田”との、運命的な出会いだった――!

animate Timesより

キャスト

木之下茜:水瀬いのり
山田秋斗:内山昂輝
佐々木瑛太:花江夏樹
佐々木瑠奈:加隈亜衣
前田桃子:大西沙織
鴨田たけぞう:飛田展男
椿ゆかり:土屋李央

スタッフ

原作:ましろ(コミックスマート「GANMA!」連載)
監督:浅香守生
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:濱田邦彦
美術監督:清水友幸
色彩設計:大野春恵
3D監督:新垣隼
撮影監督:酒井淳子
編集:木村佳史子
音響監督:明田川仁
音響効果:安藤由衣
音楽:ミト(クラムボン)xDE DE MOUSE
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:マッドハウス


感想

原作を読んでいて、アニメ化も楽しみにしていた作品です。

わたし、山田秋斗くんのことが大好きなんですよ。
山田くんの声が内山昂輝さんと知ったとき、「神じゃん…!」って思いました。
推しと推しがひとつになりましたよ。2乗されましたよ。やりましたよ。
推しから推しの声がしてもう眼福に耳福。ありがとうございます。

熱を抑えて書きますね。

この作品は、原作も含め木之下茜(水瀬いのり)さんの性格が良いんです。
素直で一生懸命でまっすぐで思いやりがある優しい子。
水瀬いのりさんの表現がすごく素敵でした。
そこに存在しているかのような。原作をそのまま再現したかのような。
あぁ茜さんだ、やっぱりかわいいなと感じました。
「やまだぁ〜」は想像を超えるかわいさでした。
水瀬さんが茜さんでよかった。

佐々木瑛太くんが花江夏樹さんというのも熱いなと思ってました。
瑛太くんの独特な雰囲気を存分に表現されてて良かったです。

他に瑠璃姫、瑠奈ちゃん、鴨田さん、桃ちゃんも良かった。

原作の雰囲気そのままの完成度の高いアニメでした。

声優さんの表現とか技術って本当にすごい。
アニメ制作の方もすごい。
作り上げられたものを見せていただけて、なんて光栄なんだろう。

最終回の酔っ払いの介抱好きで無事アニメーションで、内山昂輝さんの声で観られて幸せでした。(直視できなかった)
あともうひとつ好きなシーンがありますが、最終回以降なんですよね。
アニメ第2弾もあるといいなぁっと思っています。

最終回観て興奮冷めやらぬまま書き走っています。
本当にいいアニメでした。



主題歌

OP:「ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ」KANA-BOON


ED:「トリック・アート」清竜人




スキ、コメント、フォロー、サポートしてもらえると励みになります^^

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?