見出し画像

感覚派の備忘録 15

こんばんは、まるみデンマークです。

当記事は、記事にするほどでもない小さなつぶやきをまとめています。

まるみデンマーク
MBTI: INFP-T(仲介者)
性別: 人(ノンバイナリー)
LGBTQIA: アセクシャル(ノンセクシャル)
リスロマンティックなのか…?と判断がつかない状態

落ち着く場所

今いる場所がすごく落ち着く。自分で作った自分のための場所。
ここを手放したくなんかない。
天秤にかけて手放さなければならないほどの物って何だろう?
ないよなぁ。ここが1番大事で1番落ち着く場所なんだから。

好きなこと

3ヶ月ぶりくらいに好きなことに集中できている。
かけがえのない1人で静かに夢中になれる時間。
人の言葉のニュアンスを伏線を見落とさないように注力する。
今日の好きはそんな好きだった。
丁寧に、細かい粒子すら集めて、相手の中のイメージを自分の中で再構築する。
好きな作業だと思った。
たがわず共有したい、理解したい。
細かいところまで繊細に。
こういう性格だからガサツな人とかデリカシーに欠ける人とか無理って気持ちが加速するんだ。
でもそれでいいんだ。それが 合わない ってことなんだから。

しなくていい事をわざわざしない、選ばない

選択の自由ってあるよねって最近思う。
まずいものは食べ続けられない。
まずいのを我慢して食べ続けないといけないのか?
我慢が足りないのか?
我慢とかの話ではなくて、そもそも「食べたくない」が本当。
食べなくていいなら食べない。
それでも食べたいほどの理由はあるのか?
我慢してまで食べたい理由は何だ?
そう考えるとモチベーションってないんだよね。
そこまでして続けたい事って特に恋愛と仕事ではないんだよなぁ。
嫌なことを我慢してまでやる熱量は持ってないんだ。
モチベーションというかベースがそもそもない人間なのかな。
自分で選んでも最後までやり通す、変わらない熱量を持ち続ける事ができない。
INFPの「理想と現実のギャップに苦しむ」が心底わかる。
最初は理想を持っているけど現実を見て冷めるんだよね。
これを「気合いが足りない、根性なし」と責めるのは違うのかも。
そう考えて落ち込む事も多いんだけど。
一生物の何かに出会ってないのかもしれない可能性もあるかもしれないけど、
一生物に育てる気概がないのも本当なのでね。自己成長しろよって丸投げしちゃうし。
まぁいいんだよ、一生続けなきゃいけない事なんてないんだから。
嫌なら嫌で、だめならだめでいいじゃん。
何でもうまくやれるなんてそんなうまいこといかないよ、人生は。
もっと簡単に生きよう。

左手薬指にする指輪の効力

男性と接する機会がある時、左手薬指に指輪をしてるのとしてないのとでは安心感が違う。
指輪をする事で「私の隣は空いていないから好意を寄せないでね」と牽制になる。
効果は抜群で面倒な会話・世間話が生まれにくい。
してるだけで対象外になって踏み込まれないって単純に最高だと思った。
興味ない人から好意寄せられるの面倒だからいつもしてようかなぁなんて思う。
そもそも指輪をしてない=恋愛していい対象となるのが無理なんだよなぁ。
初手から私の隣に入れると信じているような素振りが生理的に無理だ。
その自信はどこから?私の気持ちは確認もせずハッピーエンドを期待してるなんて無理だ。
この気持ちがリスロマンティック(相手からの恋愛感情を望まない)なのか、興味ない人限定なのかまだはっきりとはしない。
そういった出会いを自分がまったく求めていないのも大きいのかも。
彼氏も旦那もパートナーもいらない。
矢印を向けないでほしい。
左手薬指の指輪が少しの抑止力にでもなるのなら、ずっとしてたい。
余程この人の隣は落ち着くなぁと思えるような人がいれば心は動くのかもしれないけど。
無条件に受け入れるほど私の隣は易しくない。

自分は納得してるか?

自分にとって大事な物事の基準。自分が納得してるか否か。
何か違うと感じる事は決定的に違うと35にもなればわかる。
今はこれがいい。
自分が落ち着いてないと人に優しくできない。
そして、優しくない人には優しくしなくていい。
興味のない人に気を使う必要もない。
今後も仲良くしたいと思う人にだけ優しさを尽くそう。

自信過剰な人が無理な話

芸能人でも身近な人でも自分に自信がある人、自信過剰な人、自信と周りからの評価が北海道と沖縄くらい離れてる人、無理だ。
勘違いが痛い。
いい歳して中身より見た目で魅了しようとしてる人も苦手だ。
もう若さによる愛嬌もないし加齢者だから人として終わってると終わるよ?と思ってる。
今頭に浮かべてる数人は一般知識を学べてない人たちだから今後一般層から新規ファンを獲得するのは難しいんじゃないかな…
人気に甘んじる事なく、真摯に向き合ってる人に比べると魅力感じられないなぁ。私はだけど。

Kep1er 7人体制になるか?

マシロとイェソ(2人とも同じ事務所)がKep1erを離れ事務所のグループに合流、Kep1erは7人で活動継続、というネットニュースを見た。
個人的にましろちゃんが大好きだし、ましろちゃんとひかるちゃんのコンビとましろちゃんのメンバー愛が好きだから抜けるのは寂しい;_;
ましろちゃんはみんなに平等に無償の愛を注いでいる感じがするからいなくなったらメンバー仲は歪んだらしないだろうか?と心配だ…ましろちゃん;_;
新曲良いのでぜひ聴いてください;_;

X


この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,422件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?