山本ダン

■シナリオライター:東方ロストワード、インペルアル・サガ、他 ■同人サークルだんだん…

山本ダン

■シナリオライター:東方ロストワード、インペルアル・サガ、他 ■同人サークルだんだん組:東方、ビックリマン ■サムネ:朱夏さん【note.com/syuka_sakura/】 【skeb.jp/@DangYamamoto】 【teamdang2.booth.pm】

最近の記事

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観た

プロットは、 メインキャラが登場・紹介された、主人公がガンダムに乗った 以上。 お話は無印ガンダムと逆襲のシャアを見てないと解らない。 NTといいこういうの最近多くない? 登場人物のキャラクター性が、極端、視野狭窄、ロリコン、ビッチ。 率直に気持ち悪い。いつも通りの富野作品感がある。好みは分かれると思う。個人的には好き。 モビルスーツが市街地戦闘してるすぐ横で主人公とヒロインが逃げるシーンはよかった。 描写がリアルな災害物みたいな感じで、MS戦ってこんなに大変な事になる

    • 6月11日

      昨日は夕方までベランダで執筆していたので日焼けした。 一日のスケジュールを作ったので今日からそれで行動しようと思う。なるべく。

      • ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットがめちゃくちゃ面白かった話

        アマゾンプライムビデオのレンタルに追加されていたので観ました。 昨今、コロナのせいで新作ヒーロー映画が全然みれなくて寂しいですね。 お話の大筋は無印と同じ『ステッペンウルフっていう人が四角いやつを3つ集めに地球に来た。止めないと地球ヤバい。ジャスティス・リーグががんばって阻止する』話。 展開もほぼ同じ。 でも、シーンやエピソードの追加、余計なシーンをカット、シーンの見せ方の順番を再構成して、ぜんぜん違う映画になっていた今作。 どうかわったのかを簡単に僕なりにまとめてみまし

        • 6月9日

          今週から、朝一時間のサイクリングと筋トレを再開。 ここ数ヶ月半目以上開くのがおっくうだったのが治った。 昨日からベランダで作業している。 日光を浴びたほうがいいって集合知が言っていたのを実践したのだ。 今日もベランダでskeb依頼の続きをやる。 熱中症には注意する。

        「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観た

          1月2日

          昨日はタイムズカーシェアを使って奥さんと初ドライブ。 最寄りのららぽーとまでドライブというか運転練習みたいな。 スマホでヒプマイの曲聴きながら。 今日も最寄りのドンキホーテにドライブ行く。 奥さんとは出会ってもうすぐ9年だけど、まだまだ新鮮な事がある。楽しい。 今年の目標。 給料や報酬に頼らず、月、売り上げ10000円を目指す。 ぼんやり月50000円を想定してたけど、いざ考えてみると、給料・報酬に頼らずにってなると難しい。 なのでまずは月10000円。 毎月100円の物を

          1月1日

          朝からめちゃ晴れてるじゃん。 お店がしまってて外がめちゃ静か。 パチンコ屋の音がいつもよりデカく感じる。 元旦って感じだ。

          12月31日

          年最後の日。 今年の振り返りで一日が終わりそうな予感。 昨日はタイムズカーシェアの会員登録をした。 自転車で行ったら、思いのほか疲れて、へばって寝ていた。 年が明けたらドライブ行こう。

          12月30日

          一昨日普通免許をとった。 年内最終日で通常の6倍、受験者数1200人だったらしい。 通りで激混みだと思った。 20年ぶりに戻ってきた免許。めちゃ嬉しい。 今日はだんだん組新作『激動パンゲラクシー金の章』の頒布日です。 https://teamdang2.booth.pm/items/2630457 よろしくお願いします。

          12月27日

          昨日やったこと ・金の章リリース準備 └あとは公開ボタンを押すだけ └ジャケットイラストが未完成なのは残念 ・ゲーム配信サクナヒメ └一時間だけ └もうちょっと長時間遊びたい ・東方新作のキャラアイデア └紫苑の好きなこと・嫌いなことがファーストタッチ以上の物が浮かばず考えが詰まる └作品インプットを増やしてアイデアが押し出されるの待ってもいいかもしれない。まだ時間あるし 時間の使い方がうまくなりたい。 やり始めがとにかく遅い。 今日は午前中は大掃除。 定期配信。 東方作

          12月26日

          昨日はおうちでささやかなクリスマスパーティをした。 ケーキとターキーとシャンパンで奥さんと劇場版メイドインアビスを観る。 ケーキだけはちょっと奮発してあとは安物。 楽しかった。 去年のクリスマスはデッドプール 2観たな。 今日は金の章をboothに登録する作業と、コミケ作品のアイデア出し。 ジャケットイラストはラフのままリリースする事になりそう。

          12月26日

          12月22日

          ビックリマンボイスドラマの音声編集が昨日で終わった。 チェックで聞き返してみたらとてもいい出来になったので満足度が高い。 おかげで今日は予定が空いてしまった。嬉しい。 映画いこう。 割引デーじゃないので一本だけ。 あと道すがらの古本市場い寄ってスイッチないかみてみよう。 パソコン持っていってフードコートで次回作のプロットもやろう。 予定を立てると楽しくなってきた。

          12月22日

          12月21日

          今日も寒い。 なんか夢をみたけどすぐ忘れた。 編集は今日中に一旦終わりそう。 修正含めて若干余裕が出た。 作業が終わったら映画みたい。 ドクターデスと三国志とワンダーウーマン観たい。 あと免許取りに行く。 免許取ったらカーシェア登録してドライブ行く。 もうひと頑張りだ。

          12月21日

          12月20日

          昨日は仲間とデイキャンだった。 クッソ寒かったけど外でしこたま肉を食うのは気分がいい。 今日はビックリマンボイドラの編集作業。 大詰めなので頑張っていきたい。

          12月20日

          12月19日

          昨日は一日中ボイドラの音声編集。 今日は近所の川で仲間とデイキャン。 久々にお休みなので嬉しい。

          12月19日

          12月18日

          一時間寝坊。疲れが取れてない。どんより気分。 奥さんのお弁当の具を買いに近所のスーパーに行く。めちゃ寒くて目が覚める。 ボイドラ編集は折返しを過ぎた。見込みでは残り三分の一を過ぎているはず。 間の調整と音源探しとボリューム調整。単調で繊細な作業の繰り返しは、単純作業が苦手な僕の神経を容赦なく削る。 10数何時間座りっぱなし、ヘッドホンつけっばなし。 毎日この作業が続き腰と耳と頭が痛くなって、だんだん辛くなってくる。 今日も一日中編集作業だ。

          12月18日

          12月15日

          起きると寒い。30分寝坊する。 ゴミ捨て外に出ると部屋で感じたほど寒くない。 ボイドラの編集はまあまあ順調。 今日もゴリゴリ作業する。 最初のバトルシーンが終わったのでしばらく凪風。 左頭がちょっと痛いのと猫の左目がまたうるうるしてるのが気になる。

          12月15日