見出し画像

言葉の玉手箱2022 コーヒーブレイク

今週の手書きメッセージをご紹介する前に…

早いもので、2022年も2か月が過ぎようとしています。
なんとなく過ごすか、小さなことでも毎日続けながら過ごすかでは、時間の経過とともに大きく変わってきますね。

目的に届くまで、一歩一歩近づく努力をすること。
それを、3年、7年、10年と続けてみること。
10年先を見ながら、毎日毎日が、その10年を目指す日々であること。
これに、耐えられるかどうか。
耐えられる努力があるかどうか。
それだけが、とびきり天才に生まれなかった私たちの才能に繋がると言ってよいだろう。

30年前にこの言葉に出会い、この言葉を信じてやろう!と思ったことに愚直に取り組んできた結果が今の私です。10年どころか30年、続けてきたことは無駄どころか、最強の私らしさを作ってくれたと思っています。

画像1

大切なことを記録し、それを小まめに確認しながら、実践し、振り返りながら進化させることは大切ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?