見出し画像

時間と手間をかけて大切なことを育む

台風と前線の影響でどんよりとした日が続いています。例年より早めに梅雨に入りました。
カラッとしたお天気でない方が、紫陽花がしっとりみずみずしくてきれいです。日々の楽しみ方をいくつか持って適度にリフレッシュすることを大切にしています。




今日から6月ですね。
先月は、ゴールデンウィークやG7の開催で、研修や講座の開催が少なくて、書類の整理や来月からの研修・講座の準備をしっかり行うことができました。

走りっぱなしは息切れをすることになってしまいます。ずっと考えてばかりでも、行動が鈍くなります。両方のバランスを保つことは大切ですね。

独立して今年で31年目を迎えました。
独立当初から大切にしていることがあります。

それは、「リピートと紹介だけでこの仕事を続ける」ということです。

講師として独立したときに、10年後に自分自身がどのように活動していたいか?明確なイメージを持ち、そのために何を大切にどのように取り組んでいくか?具体的なやり方、考え方を決めて実践し続けています。

広島は、生まれ育った場所ですが、高校卒業と同時に広島を離れ、両親とも病気で倒れたのを機に31歳のときにUターンしました。ですから、ネットワークが全くない状態で仕事を始めることになりました。

当時は、SNSなんてありませんでしたから、新聞や雑誌、公共施設の広報紙、公民館などで開催される講座の受講を通じてネットワークを広げていきました。手間と時間はかかりましたが、直接対話により得ることが多かったので、交流は深まりながら拡がっていきました。

30代くらいの方がSNSで、「社会人になってからの友達は作りにくい」とつぶやいておられたのを見たことがありますが、私の場合は30代で出逢った先輩や友人がとても多く、30年経った今も親交を深め続けています。

手間と時間をかけながら人との付き合い方、コミュニケーションの持ち方、自分自身の在り方を磨いてきたことが、SNSが中心になった今も役立っています。

独立当初は、お仕事のご依頼は、1か月に1本から2本程度からのスタートでした。でもその当初から、「今は、時間があるからゆっくりできる」という考えず、コンスタントに仕事が入ってくることを想定して準備のしかた、仕組みを構築しました。

元々、要領が悪くて、何をするにも時間がかかる。短期・せっかちなので時間がかかることがストレスになってしまう。同時に複数のことをこなせない。というところがありました。ですから、家事と仕事の両立に悩み、体調を崩し出産を機に会社を辞めて、子育てをしながら独立の準備をしようと決めました。

しかし、子育てだけではなく、母の闘病、実家の店の手伝い、義母との同居に伴って、同時に複数のことをこなすことになりました。そのおかげで、時間の活用は得意になり、様々な経験を通して知恵がつきました。自分を取り巻く環境に感謝の気持ちでいっぱいです。

自分のありたい姿を描き続け、そこに近づけるように取り組みを決めて愚直に取り組む。出来ないことを一つずつ出来るようになりながら、自分の活躍の場を拡げていく。本やセミナーで学んだことはたくさんありますが、それ以上に自分自身が実践によって得た考え方や知恵ははるかに多いです。

今日から6月。今日は、大切な友人たちと逢って楽しい時間を過ごしてきます。そして明後日から日曜日までは、次女と奈良旅行。1年の後半戦をパワフルに活動するために、とことん楽しんでリフレッシュします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?