見出し画像

「目標」ではなく「目的」にこだわる

隆祥館書店さんでのトークイベントが、いよいよ明日となりました。

登壇させていただく機会を作ってくださった、隆祥館書店 代表の二村知子さん、リクエストしてくださった皆様、お申し込み下さっている皆様、そして隆祥館書店さんとのご縁を繋いでくださった、高野登さん、本当にありがとうございます。

今回のテーマ「自分らしさを活かせる目的を持とう!」というタイトルで、「目標」ではなく「目的」にした理由をお話ししたいと思います。

新しく年を迎え、今年こそは!と決意を新たに目標を立てる方が多いと思います。

「ホームページを作りたい」
「SNSを毎日投稿する」
「〇〇の試験に合格したい」
「お仕事の直接取引の割合を増やしたい」
「本を出版したい」
「○○の講座を受講する」

年明けに、いくつかの交流会に参加して、多くの方がそれぞれに目標を掲げていらっしゃいました。

私も毎年、いくつかの目標を掲げます。
そして、立てた目標は、ほぼ100パーセント達成しています。
たとえ100パーセントでなかったとしても、翌年、翌々年には達成できるよう取り組むようにしています。

なぜそれが出来ているかというと、2つのことを大切にしているからです。

ひとつめは、何のためにその目標を決めて取り組みたいのか?
「目的が明確にできている」からです。

目標は、ゴールではなく通過点。その先にある目的につながっているチェックポイントに過ぎません。

私が私らしく生き生きと過ごすその「あり方」が明確だから、そのために、何を取り組めばよいかが決まります。

決めたことは、人から勧められてことでも、みんながやっているからなのではなく、私自身が在りたい姿を考えたときに、必要だと思うもの。

だから迷いなく取り組めています。

もう一つ大切にしていることは、それを書き出して言葉にし、書いて終わりではなく、見直す、削る、書き出す作業を続けていることです。


手帳の最初のフリースペースに書いている今年の目標

迷いなく取り組もうと思っていても、やはり不安になったりブレることはあります。
そんなときは、書き出した言葉に向き合っています。それでも迷いが断ち切れなければ、私のことを理解してくれている、家族や友人に話しています。

数値化できても、具体的であっても、目標はあくまでも通過点。

・目標が達成できたらその先を考えようなんて思っていると、取り組んでいるうちに何のためにやっているのか分からなくなる。

・目標が達成できたところで、その先が決まっていないことに不安を感じて、また別の目標に取り組んで、頑張っている気になる。

・これだけお金をかけて時間をかけてしっかり取得したんだから、合格したら何とかなるはずと思い込んでいる。

私はそんなことに時間もパワーも使いたくありません。

その目標が、その先にある自分自身、「ありたい自分自身」につながっているか?

ぼんやりとでも、自分の進む方向が見えていて、一歩一歩前進しながら少しずつ先が見えてくるから、迷いなく進んでいけるのだと思っています。

明日、皆さまと、自分自身のこれからについて、考える有意義な時間を共有したいと思っています。

【1月21日のトークイベント お申し込み方法とお問い合わせ先について】
1.テ-マ:『自分らしさを活かせる目的を持とう!! ~続けるコツは目的にあり~』

『手書き・3分割で情報を整理する 3スプリットメモ術 』(同文舘出版) 発刊記念イベント

2講師: 機能改善士Ⓡ 大西恵子

3:開催日時 : 2023年1月21日(土) 15:00~17:00

4:会場:隆祥館書店多目的ホ-ルからリアル&リモ-トで配信 (大阪市中央区安堂寺町1-3-4 地下鉄 谷町6丁目⑦番出口向かい)
★要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順
★隆祥館書店多目的ホ-ルにて、リアル(限定50名) &リモート(定員100人)トークイベント 隆祥館書店からリモ-トで配信

5:参加費について
(1)リアルトークイベント参加希望の方

①書籍をご購入される方の費用:3,500円(内訳:参加費1,740円+本代『3スプリットメモ術 「手書き・3分割」で情報を整理する』1,760円)
②書籍購入が不要の方の費用:2,500円

(2)リモート・トークイベント参加希望の方
①書籍をご購入される方の費用:3,760円(内訳:参加費1,500円+『3スプリットメモ術 「手書き・3分割」で情報を整理する』1,760円+送料及び手数料500円)
②書籍購入が不要の方の費用 :2,000円

※ リモ-トでの申込者には、後日アーカイブ動画もお送りします。当日ご都合が合わない方も、ぜひご参加ください!(要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順)

6.振込先: 
三井住友銀行上町支店
(普通)1353923
カ)リュウショウカンショテン

※ お振込みのお手続きをされていない方のみ連絡させていただきます。
※ リモート・トークイベントに、参加ご希望の方は、あらかじめZOOMのインスト-ルをしておいて下さい。
※ 参加者は、弊社が送付するメールに記載のアドレスからzoomにご参加いただき、開始時間までにIDとパスワードをご入力のうえお待ちください
※ 店頭もしくは、メ-ルで、お名前・ご住所(郵便番号含む)・お電話番号を明記の上、お申込み下さい。(メ-ル送信及び遠方の方への送品のため)
※(リモ-トのお客様)お申し込みの手続きを完了しているのに、ZOOMの招待状の届かない場合は、恐れ入りますが、トラブルを避けるためにもイベントの2日前までにお電話にて、ご一報いただけますようお願い致します。

【お申し込み・お問い合せ】
隆祥館書店 TEL:06-6768-1023住所:大阪市中央区安堂寺町1-3-4 谷町6丁目⑦番出口向かい
Eメ-ル:ryushokan@eos.ocn.ne.jp
主催:隆祥館書店協力: 同文舘出版


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?