見出し画像

自分らしさを活かせる目的を持とう

1月21日に登壇するトークイベントに先立って、関連することをブログでご紹介しています。
今日は、拙書を通して伝えたかったことについて書いてみました。

小さい頃から私の代名詞と言えば落ち着きがない、3日坊主、注意力散漫、思いつきで行動する、何がいいたいのかわからないです。
家族には今も、「主語は何?」「もっと整理してから言え」と言われ、娘からはよく、「お母さん、外でちゃんと仕事できてるの?」と心配される始末です。
何をやってもダメダメな私ですが、唯一夢中で続いているのが、メモ、ノート、手帳に書くことです。その歴史は、小学4年の自由ノートから始まりました。

ノート歴は実に52年。ただ、書いているだけのこともありました。試行錯誤の連続でしたが、好きだから、夢中になれたから、もっと上手くなりたい!と、さらに夢中になりました。

そしてたどり着いたのは、「書いて終わり」ではなく、「活かすために書く」3スプリットメモ術でした。


この本は、単なるメモの書き方をまとめたのではありません。
仕事への取り組み方について.私が大切にしてきたことをまとめました。その大切なことの一つが、「メモ」なのです。
パソコンやスマートフォンが進化して作業を効率化してくれています。パソコンやスマートフォンの扱いさえマスターすれば、仕事はスムーズに行くと思っておられる方もいらっしゃると思います。
しかし、進化しているのはパソコンやスマートフォンであって、人ではありません。面倒で手間のかかる手作業の代表格である手書きのメモ。メモを取ってそれを活用している様子をだんだん見かけなくなりました。

「メモをとるなんて面倒、パソコンで処理するから必要ないでしょ」と思っている方も多いと思います。

しかし、この「ちょっと面倒」を行わなかったために、後々、「探す」「思い出す」「考え込む」に時間を奪われ、抜け漏れを確認する時間がなくなり、やり直しが発生するということが起きていないでしょうか。

ちょっと面倒な作業をケチることで、その何倍もの時間を浪費するなんてもったいない!
この「ちょっと面倒な手書きのメモ」を味方につけて、もっとクリエイティブな作業や、本来時間をかけたいことに、しっかり時間を使うと、イライラ、モヤモヤを、サクサク、ワクワクに変えることができます。

夢や目標も、漠然と思い描いているだけでは実現は難しいのです。書き出して、書き足して、削ったり、加工して、これだ!と自分で納得できるものにするから、実現に向かって進んでいけるんです。具体的にしているから、人も協力しやすくなるんです。

その考え方ややり方をまとめたのが、拙書「手書き・3分割で情報を整理する 3スプリットメモ術」です。

人間はコンピュータと違い、頭の中だけで情報を整理することはできません。紙の上に書き出すことで、コンピュータが持っていない感覚を働かせて内容を発展させることができるのです。

頭は記憶には使わないこと。若いからと言って、自分の記憶力を過信しないことです。そして、これから求められるのは。記憶力より記録力です。
もっと手書きメモを仕事や人間関係の発展に活かしてみませんか?

1月21日(土)15時から17時
大阪の隆祥館書店さんのホールでトークイベントに登壇します。リアルとリモート、どちらの参加も可能です。リモート希望で当日参加が難しい方には、後日、アーカイブ動画をお送りいたします。

イベントの詳細、お申し込み、お問合せは下記をご参照ください。

【セミナーの詳細】
1.テ-マ:『自分らしさを活かせる目的を持とう!! ~続けるコツは目的にあり~』
『手書き・3分割で情報を整理する 3スプリットメモ術 』(同文舘出版) 発刊記念イベント
2講師: 機能改善士Ⓡ 大西恵子
3:開催日時 : 2023年1月21日(土) 15:00~17:00
4:会場:隆祥館書店多目的ホ-ルからリアル&リモ-トで配信 (大阪市中央区安堂寺町1-3-4 地下鉄 谷町6丁目⑦番出口向かい)
★要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順
★隆祥館書店多目的ホ-ルにて、リアル(限定50名) &リモート(定員100人)トークイベント 隆祥館書店からリモ-トで配信


5:参加費について
(1)リアルトークイベント参加希望の方
①書籍をご購入される方の費用:3,500円(内訳:参加費1,740円+本代『3スプリットメモ術 「手書き・3分割」で情報を整理する』1,760円)
②書籍購入が不要の方の費用:2,500円
(2)リモート・トークイベント参加希望の方
①書籍をご購入される方の費用:3,760円(内訳:参加費1,500円+『3スプリットメモ術 「手書き・3分割」で情報を整理する』1,760円+送料及び手数料500円)
②書籍購入が不要の方の費用 :2,000円
※ リモ-トでの申込者には、後日アーカイブ動画もお送りします。当日ご都合が合わない方も、ぜひご参加ください!(要予約・事前購入制とさせていただきます。申込み順)

6.振込先: 
三井住友銀行上町支店
(普通)1353923      
カ)リュウショウカンショテン

※ お振込みのお手続きをされていない方のみ連絡させていただきます。
※ リモート・トークイベントに、参加ご希望の方は、あらかじめZOOMのインスト-ルをしておいて下さい。
※ 参加者は、弊社が送付するメールに記載のアドレスからzoomにご参加いただき、開始時間までにIDとパスワードをご入力のうえお待ちください
※ 店頭もしくは、メ-ルで、お名前・ご住所(郵便番号含む)・お電話番号を明記の上、お申込み下さい。(メ-ル送信及び遠方の方への送品のため)
※(リモ-トのお客様)お申し込みの手続きを完了しているのに、ZOOMの招待状の届かない場合は、恐れ入りますが、トラブルを避けるためにもイベントの2日前までにお電話にて、ご一報いただけますようお願い致します。

【お申し込み・お問い合せ】
隆祥館書店 TEL:06-6768-1023住所:大阪市中央区安堂寺町1-3-4 谷町6丁目⑦番出口向かい
Eメ-ル:ryushokan@eos.ocn.ne.jp
主催:隆祥館書店
協力: 同文舘出版

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?