見出し画像

お寺でネパール文化体験

2023年1月23日、岡山市内にある陰涼寺にてネパールの文化体験がありました。

主催は別団体なのですが、10年来ネパール関連の活動を共にしたスンダリミカもネパール音楽を披露するとあって私も急きょ準スタッフに変身。


といってもほとんど何もすることはなくて雑貨販売のコーナーを担当しておりました。


会は3部作になっていて、日本人監督のネパール映画「カタプタリの約束」をみんなで鑑賞したあとチャイを飲み、ネパールの歌と演奏を楽しむという盛りだくさんのプログラム。


映画は私も何度か鑑賞会を企画し、その度に見てはいたのだけれど、最初から最後までばっちり見たのは今回が初めてかも。チャイは安定のおいしさで、ミカさんの歌もあいかわらず心に響いて楽しいひとときを過ごすことができました。

会場も音響機材や照明などライブハウスに引けをとらない設備があるお寺さんで、それだけで住職さんの音楽に対する愛を感じました。しかも住職さんが一番走り回って会を支えてくださっていたような。。。


なによりネパール出身の方もスタッフや参加者にいたのがありがたい。

イベントの企画運営はエネルギーがいるし、10年続けたからもう卒業かなって漠然と考えていたけれど、形を変えればまだまだ関わることはできるかもしれないなあ。なにより私がそれを楽しいと思っているのだから。


今年も楽しくなりそうです。

いろんな国の人と織りなす私の日常のドタバタを徒然なるままにつぶやいています。サポートしていただけましたら励みになります。