見出し画像

【MTGA】「まじすと さんかいめ」予選突破しました

勝った時は筆が軽いので、こういうときに更新して参ります
使用デッキは前に紹介しました「エスパーヨーリオン」の微調整版です

・My視点
https://youtu.be/J73wvRyQJ9Y

・総合配信3日目
youtu.be/coxHah3KQak

普段の配信は下記チャンネルで行ってますので、よろしかったらチャンネル登録お願いいたします(ダイレクトマーケティング)
●まいまいちゃんねる / 二條舞衣
https://www.youtube.com/channel/UC3mrACRrVHjtqo0bhMDzVjw


■エスパーヨーリオン調整話

今回のリストはこちら

画像1

変更点はケンリスと夢さらいを1枚づつ抜いて、
ウギンとエレボスの介入に変更しました

・ウギン
 エル勝つに確定対応できるカードとして採用
 タコ付いたウミヘビも処理可能になる
 プラスもアドバンテージ稼げるのでアショクとは違う感じで使える

・エレボスの介入
 速いデッキへの回答、メインからの墓地対、ウミヘビケア、
 サメ台風サイクリング処理などなどで使える

ケンリス、夢さらいに期待していた後半のフィニッシュ手段も
PWで代用可能なのと、出して勝つ場面が案外なかったので
苦手なカードへの回答を兼ねれるものに差し替える事としました

サイドボードは漂流自我を取って、特定デッキへの必殺が決まれば
いいなと思っての採用、疾風入れる相手は赤単以外は漂流自我も入れるので
枚数変わらずなので問題ないかなと思います

今週末の日曜、5/17(日)に決勝があるので、
よければ見に来ていただけたらと思います

それでは、またお会いしましょう

旦那様へのご援助頂けますと幸いです。 二條舞衣