見出し画像

『アルケミー:ニューカペナ』カード評価(白・青・黒・赤編)

アルケミーカードの勉強がてら各カードの評価していきます。
評価は構築とリミテッドそれぞれ★~★★★★★で表します。
リミテッドについてはMTGアリーナでメインで遊ばれているBo1想定での評価となります(Bo3については詳細で触れる場合あり)。

天界の櫃

構築:★★★
リミテッド:★★★★~★★★★★

毎ターン、天使クリーチャーを貯め込んで一気に手札に加えることのできるカード。設置からそれぞれの起動コストも軽く、早いターンに設置することでとてつもないアドバンテージをもたらす。
スタンダードでも使用実績がある強力な天使がプール内に多く存在するため、複数回起動できればこの1枚で勝てる可能性も。

構築ではコントロールや天使デッキの対コントロールへのサイドプランで採用されるかも。
リミテッドではボムクラスのアドバンテージをもたらすが、毎ターンの起動コストで展開が圧迫されてしまい間に合わないことも。

天空の救済者

構築:★★★
リミテッド:★★★~★★★★

戦場に出たときにパーマネントを手札に戻すデメリットがある代わりにパフォーマンスが高い天使。戻したカードが天使でないクリーチャーなら飛行と+1/+1を付与してデメリットが軽減できる。

構築では白単が採用先候補。盤面が固まって殴りにくくなった1マナ2/1を戻し、飛行3/2に変えてクロックを底上げする動きは中々良さそう。
リミテッドでも地上が固まった際に3/3サイズを戻して4/4飛行として運用すると良し。本環境は「こだまの検察官」という優良飛行がブイブイ言わせているため、3/4飛行を1枚(+戻した何か)で超えれる可能性があるのは◎

復讐の伝令

構築:★★★★★(6/4修整)
リミテッド:★★★★★

白では類似カードが多く登場した攻撃クリーチャーに対して何かを行うシリーズ。「太陽破の天使」の亜種のような存在だが、こちらは警戒持ちも倒せる。基本サイズも飛行4/5と悪くない

構築では「黄金架のドラゴン」の返しに出して、後続の2体目以降も一方で止められるサイズは魅力。また、能力が及ぼす範囲がパーマネント全般になっているため「エシカの戦車」をはじめとした機体や、能力でクリーチャー化した土地やプレインズウォーカーも破壊可能。殴り合いでのライフレースも一方的に打ち切れるためアグロにもコントロールにも入れて楽しい1枚。
(6/4追記)ミッドレンジならメインサイド合わせて4枚入って良いカードに評価変えます。殴らせて処理するため、序盤の攻めを耐えてライフを高く保つ工夫は要るのでプレイングや構築で序盤固められるよう意識しましょう。
リミテッドでは先述した3/4飛行を超えられるという点で既に優秀。ライフレースでも相手が出して一方的に殴れるようなカード達を根こそぎ倒せる為、劣勢時でも一撃で盤面をひっくり返せるカード。

ラフィーンの代理人

構築:★★★
リミテッド:★★★~★★★★

ライブラリーぷち破壊しつつアドバンテージを稼ぐカード
相手のライブラリーから引くものの2マナタップ1ドローなのでコストパフォーマンスはそこそこ

構築では相手デッキに依存する為、使いにくいカードが来ることも多々。
反面、マナが軽くクリーチャーということもあってコントロールがミラーで採用するとカウンターもし難く対処が難しい1枚になる。
リミテッドではロングゲームで引くと嬉しい1枚。「惑乱のいかさま師」と比べてサイズこと上がらないもののアドバンテージが確実に稼げる。

運命の選択

構築:★★
リミテッド:★★★

条件の無い抽出なのでだいたいドロー。「予言」の亜種だがドローでは無いので「フェアリーの荒らし屋」などドローで誘発する効果の恩恵は受けない。2枚が気に入らない場合は引き直しが可能。手札の上限が無くなるのも地味に嬉しい。

構築では欲しい1枚にたどり着ける確率が少し上がりつつ、「覆いを割く者、ナーセット」などドロー阻害を回避しながら手札を増やせる。ソーサリーの為、構えたいコントロールでは使いにくいもののコンボデッキでのドロー枠に検討できそう。
リミテッドでは3マナ2ドローは環境が遅い場合には採用されることもあるが優先度は高く無い。しかし、引き直しできる権利は間違いなく強力なのでBo1よりもBo3での速度に合わせたサイドイン枠で取りたい1枚。

ナイトクラブの用心棒

構築:★★★
リミテッド:★★★~★★★★

瞬速2/3でバウンス持ちと贅沢な1枚。戻したカードが1マナ重くなるのも地味ながら高ポイント。重くすることで土地が詰まった場合に出し直しができなくなる。

構築では触れれる範囲が広く、タフネスも3とそれなりなのでブロックしながら主力バウンスで時間を作れるカードになりそう。
リミテッドではコンバットに合わせたバットリ的な役割も追加される。複数体でのブロックに合わせて片方をバウンスしてあげることで0-1交換になる。土地詰まりもリミテッドのほうが発生しやすく、バウンス後のコスト増加効果がより強い点も評価高。

ザンダーの目覚め

構築:★★
リミテッド:★★★★

コントロールしているクリーチャーが死亡すると1ターンに1回、黒のクリーチャーをドラフトするエンチャント。ドラフトするカードのラインナップはかなり微妙~それなりに強いカードまであり、運が絡むもののドラフトしたカードでも誘発する為、後続に困ることは無い。

構築では手札に入るカードがやや弱い点、入れるデッキかかなり限定されそうな為、評価を落としている。
リミテッドでは一定サイズと能力があれば十分な戦力になるため、早めの設置から状況に合わせたカードを選択することで息切れせず勝てるカードとなる。

破壊的終焉

構築:★★
リミテッド:★★★★

タフネス3までを倒せるソーサリー除去。犠牲でコピーすることでタフネス6も射程内に収めることも。

構築ではソーサリータイミングかつ永続マイナスがタフネスのみの為、バットリとして使えない点が採用を躊躇させる。
リミテッドでは軽いマイナス除去が盾持ちに刺さり、犠牲からの複数除去で盤面を取りに行く動きも期待できるため評価高。とくにタフネス3まで除去が可能であれば3マナ圏のほぼ全て、4マナ圏もコモンの多くを除去可能となる。

偶像の魔神

構築:★★
リミテッド:★★★

コストとして生け贄が必要な「悪魔の契約」内蔵クリーチャー。本体のサイズは飛行4/5と中々のサイズ。悪魔の契約は強力なエンチャントだが放置していると4ターン後に負けてしまう為、速やかに勝つか、エンチャントを処理する必要がある。

構築ではコストの生贄がやや重い為、使いにくいカードの印象が拭えない。もし、使用する場合は「消失の詩句」あたりが処理方法と通常の除去利用としてバランスがとれている。
リミテッドであれば「都落ち」でライブラリートップに戻したり、「天空の救済者」で悪魔の契約を手札に戻すことで死を回避しながら再利用できる。

松明を渡す

構築:★★★★
リミテッド:★★★

2点ダメージながら、手札の指定したクリーチャーがプレイヤーダメージを与えた時に再度唱え直せる。1枚で複数回ダメージを与えられれば1枚で6~8点相当になることも。手札のクリーチャーが尽きた際には効果が止まる。更に盤面に出した効果を付与したクリーチャーが即処理されてしまいコンバットできなければいけない為、実はハードルが高い。

構築では飛行速攻持ちのようなカードを多く採用することで即時に効果を発揮するようにすればかなりの確率でチェインが期待できる。
リミテッドは反面、付与先が弱く回避能力も無いとなると2点火力でしかなくなる。

大口購入者

構築:★★
リミテッド:★★★

ブロックされると「宝物トークン」を産み出す悪魔。速攻持ちで打点もそれなり。アーティファクトを生贄にすることで入手できるカードはマナファクトが多めでやや弱いラインナップ。

構築ではマグダが優先されて使用される為、5枚目のマグダ枠になるかどうか。構築ではパワーが低く、相打ちも見込めない為使いにくい。
リミテッドでは同マナ域なら相打ちで宝物生成されるので「土建屋一家の調達者」に近い性能。「早抜きの短剣」でサポートすることで一方を取りつつ、複数回誘発を狙うのが吉。

衝撃的な悪戯

構築:★★★
リミテッド:★★★~★★★★

「反逆の行動」の亜種。奪った後もブロックに参加出来ずコントローラーにダメージを与える等、攻める際に半無力化できる点が大きい。

構築、リミテッド共に今までの「反逆の行動」と異なり、ブロックできなくなる点を利用して早めに利用して美味しいカード。継続ダメージもありかなり破格な1枚。リミテッドのほうが評価高なのはクリーチャー主体のレースになるためどんなシチュエーションでも腐りにくく安定した効果が望める為。


本当は緑まで終えたかったですが本日は此処まで。
次回で最後まで一気に終わらせようと思います。

旦那様へのご援助頂けますと幸いです。 二條舞衣