マガジンのカバー画像

勉強会アーカイブ📖

23
STA平日勉強会のアーカイブ📖です。 単なる資料ではなく「勉強会+α」の内容で文章化📝しています。 勉強会に参加できなかった方でも学べる内容となっています。 少しでも皆様の臨床の… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

アーカイブ📖 支持基底面

平日勉強会のアーカイブ📖です。 勉強会+αの内容を文章化📝しています。 少しでも臨床のヒントになれば幸いです。 今回のテーマは支持基底面です。 普段、何気なく使っている概念であり、言葉でもあります。 ですが、考えると奥深いものです。 そんな支持基底面について考えていきます。 支持基底面とは端的に言うと、身体を支持してくれる部位・面のことです。地球上では重力があるため、すべての生物に等しく存在します。支持基底面は地面や床面であり、そこが基準となって上や下、高さ、運動などの概

有料
500

アーカイブ📖 ギャッチアップとチルトテーブルの落とし穴

平日勉強会のアーカイブ📖です。 勉強会+αの内容を文章化📝しています。 少しでも臨床のヒントになれば幸いです。 今回のテーマはギャッチアップとチルトテーブルの落とし穴(ピットフォール)です。 勉強会ではとりあげませんでしたが、補足と離床のヒントとしてピックアップしました。 脳卒中ガイドラインでは急性期のリハビリテーションについて下記のようにすすめられています。 早期座位・立位の際に用いられるギャッチアップ座位やチルトテーブル立位ついて紐解いていこうと考えています。

有料
500