見出し画像

『魂ど真ん中に挑戦!』クラファンやります!

48歳アラフィフの

『再び歌うんだ!!!』

という
魂ど真ん中への挑戦を

どうぞ応援してください!!

いきなりどうした?!
なんでクラファン??
その理由はこちらからどうぞ

クラファンご支援(FBグループ ¥5,500) はこちらからどうぞ
FBグループ詳細、その他のご支援、リターンの詳細か一番下をご覧ください。


挫折を繰り返した歌の道


 音楽一家に生まれても
 芸大ストレート合格しても 
 イタリアまで勉強に行っても

 一向に開かれない私の音楽人生……

 何度も挫折を繰り返し
 40過ぎて出産したのを機に

\もう二度と歌うことはない……/

 そう思って自分の音楽史とも言える
 全ての楽譜を捨てたのは今から約7年前

『歌は過去のハナシ』
『歌は余興的副業』
『所詮私は歌を生業とはできなかった』

そんなふうに自分で勝手に決めつけて
本当に大切だった歌から離れて約7年……

歌を手放し新たな道で次元上昇を目指す!

世の中でよく言われていることを実践!

・ビジネスクラスで海外に行ってみる
・五つ星の超高級ホテルに滞在する
・長期海外滞在する
・ビジネス講座に課金しまくる
・自分でも講座を作って売ってみる
・ハイブランドの高級バッグを買ってみる
・社会貢献をしてみる

めちゃくちゃ嬉しそうですねぇ😅

あれ……

おかしいぞ……

飛躍しない……

飛躍しないどころか経済的にも精神的にも体力的にも疲弊するばかり!!!


\これは一体どういうこと???/

なぜなら

私は

自分の魂のど真ん中

をやっていなかったから!!!

**********************

能力者たちからのメッセージ

去年の秋ごろから

いわゆる「能力者」と呼ばれる複数名の方々から

『あなたがこの世に生まれてきた理由は
 歌うためです
 あなたは歌う人です』


と言われるように
こんなイメージ?😂

私は歌う人間???

は???

じゃあなぜ

あんなにも必死にやっていた若かりし頃

どの扉も開くことがなかったの???

【私が歌を手放した理由】
・私より歌が上手い人は世の中にゴマンといる
・華々しい音楽キャリアがない(受賞歴など)
・過去どんなに頑張っても扉が開かなかった
・音楽を生業とできる人は
           神から選ばれし者だけ


こうやって書いてみると
全ては対外的な理由だけで

自分の本当の心からの願いには

何もフォーカスしてあげていなかった!!!

という

驚きの事実に気が付く48歳……

遅っ!

いや遅くないっ!

自分が
この世に生まれ落ちた理由

今世でやると決めてきたこと

それをやらなきゃ

そりゃー
人生好転しないよね!!!!!

本当は本当は

歌いたくて歌いたくて仕方がなかったのに


たくさんの人に自分の歌を

聞いて欲しくて仕方がなかったのに


多くのもっともらしい理由を並べて

「歌」という存在を

できる限り自分から遠ざけていました


その理由はただひとつ!


\怖いから!!!/

自分の魂ど真ん中を遂行することは

私にとって最も恐ろしいことでありました

だって……

\失敗したらどうする?/  

とっちゃん劇場によくある一コマ

*とっちゃん劇場とは、感情に支配されがちなとっちゃんが3次元の地球における感情のジェットコースター🎢を思う存分楽しんでいる様
(注 : 本人は至って真剣)


いやいや

失敗て何?笑

今の私が思う失敗とは

\自分の使命に挑戦せずにこの人生を終えてしまうこと/

今年(2024年)の2月に

自分の歌への熱い思いを再確認する出来事があり

年取ってから滅多に泣かない私が

その思いにオイオイと一人で泣いて

その日から私は決めました!

\私は再び歌うんだ!!!/

というわけで

その決意の日からやったこと

①約20年ぶりに歌のレッスンを受ける
②芸大時代からの憧れの指揮者の方の合唱団に入る
③自分の合唱チームを作る
④ファスティングやヨガなど楽器である体のメンテナンスをする
⑤インスタの自分が歌っているリールを上げる
⑥6月にソロコンサートを開催する
⑦8月にさらに大きなコンサートを開催する
⑧自分にとって歌うとは何かを深掘りする
⑨シチリアで開催されるVoice Festival and Competitionに申し込む

合唱チームのメンバー募集!
まだまだ募集中です🫶

3ヶ月の間にこんなことをやり続けていたら

ビジネスクラス乗っても
五つ星に泊まっても
ブランド物持っても

何も変わらなかった私の人生に変化が起きてきました……

✨インスタのリール3本がバズる!

✨インスタのフォロワーがジワジワと増え続けている!

✨全然知らない人から胸熱な応援メッセージが続々と届く!

✨6月末にマルタ島で開催されるチャリティーコンサートで歌わせていただけることに!

✨ミラノのスカラ座(世界最高峰のオペラ歌劇場)にて「コレペティトゥーア」と呼ばれるオペラの指導を行う特別な仕事をされる方のレッスンをミラノで受けられることに!

✨シチリア島にあるバロック建築で有名なNotoという街で開催されるVoice Festival and Competitionで奨学金を獲得!

✨アッシジの聖フランチェスコ大聖堂にて憧れの指揮者の先生の指揮で合唱を歌う!

✨20年ぶりにとある人から連絡が来て、都内某五つ星ホテルのイベントで歌う話が舞い込んでくる!(まだ決まってませんwww)

バズってビビった🫣
まだまだ再生回数伸び続けてます🙏

https://www.instagram.com/toshie_nagai?igsh=bjg5NzlldGd0aGJr&utm_source=qr

↑インスタも見てね😆

というわけで
前置きがかなり長くなりましたが笑

今月6月末から約1ヶ月に渡り

マルタ島から始まり
ミラノ、シチリア、アッシジと
再び歌うことに挑戦する私を

皆さまに応援していただきたく

『魂ど真ん中に挑戦』
クラファンやります!!!

魂ど真ん中チャレンジクラファン❣️

ざっくりスケジュール

ざっくりスケジュール
● 6月26日(水) 東京 → マルタ島
【マルタ島のチャリティーイベントにて歌う】

● 7月3日(水) マルタ島 → ミラノ
【スカラ座コレペティトゥーアのレッスン】

● 7月7日(日) ミラノ → カターニア(シチリア島)
【シチリア Voice Festival & Competition】

● 7月15日(日) カターニア → ローマ
【ローマでちょっぴり休憩】

● 7月17日(水) ローマ → アッシジ
【憧れ指揮者の先生のオケ合わせ見学】
【憧れ指揮者の先生作曲のミサ曲を合唱にて歌う】

● 7月21日(日) アッシジ → ローマ → 東京

今年48歳となったアラフィフの私の

\魂ど真ん中チャレンジ/

を是非とも1人でも多くの方に
応援してきただきたく
願っております!!!

クラファン内容は下記の通りです💁‍♀️

*********************************

ソプラノ 永井寿枝の
魂ど真ん中に挑戦!

〜マルタ島 & イタリア編〜

クラファン詳細

【一般コース】
FBグループに参加 ¥5,500
❤️8月8日開催のコンサートチケットお気持ち割引あります❤️

魂ど真ん中に挑戦中のとっちゃんによる
投稿
 魂ど真ん中に挑戦する中で
 私が感じたことをできる限り
 リアルタイムでお届け!

写真
 写真のセンスをお褒めいただくことも多い私!
 ヨーロッパの美しい風景、人物、食べ物など
 私のフィルターを介して撮影した写真をシェア!

レッスン風景動画
 これはかなり貴重な動画になるかと!!!
 オペラ発祥の地である本場イタリアで超一流  
 の指導者からのレッスンを受けるドキドキの様子をお届け!
 【レッスンの様子は、可能な限りの公開となります。ご了承いただけますようお願い致します】

ライブ配信
ドキドキの様子を現地から配信します!

一人でも多くの方にご覧いただき、応援していただき
このFBグループ自体も盛り上げて行きたい!と思っております!
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!
*FBグループへのご参加には、Facebookのアカウントのご用意をお願い致します。

FBグループ参加費 ¥5,500 ご支援はこちらからどうぞ

【もっともっととっちゃんを応援したい!】という方に

♦️以下の全ての支援とリータンには、一般コースのFBグループ参加権が付きます。

♦️支援その1♦️
● スカラ座コレペティトゥア レッスン代
 ¥22,000
 限定1名
【SOLD OUTとなりました🙏 ご支援ありがとうございます✨】

スカラ座と言えば世界最高峰のオペラ歌劇場
そのスカラ座でオペラの指導を行う特別な役職であるコレペティトゥーアの方の
個人レッスンを受けられることに!
そのレッスン代1回分をご支援くださいませ。

スカラ座コレペティトゥア レッスン代 ¥22,000 ご支援はこちら

早くも支援者さま決まりました!🙏✨
ありがとうございます❣️

♦️支援その2♦️
● シチリア
 Voice Festival & Competition 参加費 
 ¥22,000
 限定5名
【SOLD OUTとなりました🙏✨】

【→2名追加しました‼️】

奨学金を獲得した、シチリア島にあるバロック建築で有名なNotoという街で開催されるVoice Festival and Competition。ここには往年の大スターオペラ歌手Giovanna Casollaを始めとして、オペラ発祥の地であるイタリアにおいて名高い、ミラノ音楽院、パルマ音楽院や音楽の都ウィーン、またアメリカからも超一流の指導者が集まり、個別レッスンを受けます。

奨学金を獲得!と言っても残念ながら全額ではなく……
滞在費などをメインとする奨学金を引いた、残りの参加費をご支援くださいませ。

シチリア Voice Festival & Competition 参加費 ¥22,000ご支援はこちら

♦️リターンその1♦️
帰国後個別レッスン1時間
 ¥22,000
限定3名
【SOLD OUTとなりました🙏】

【→2名追加しました‼️】

イタリア帰りのエネルギー満点のとっちゃんから声楽の個別レッスンを受けることができます。
レッスン場所はとっちゃんの自宅の予定。
声楽初心者でも大歓迎です。
レッスンの日程は、帰国後に個別にご相談でお願いいたします。

帰国後個別レッスン1時間 ¥22,000 ご支援はこちらからどうぞ

♦️リターンその2♦️
● 帰国後グループレッスン1時間
 ¥33,000 (3名分)
 限定1グループ

個別レッスンはちょっとハードルが高すぎる、という方のために
仲良し3人組で受けていただけるグループレッスン
3名を集めてからご応募をお願いいたします。
場所は未定です。
✨2名でもOK!(金額は変わりません🙏)
レッスンの日程は、帰国後に個別にご相談でお願いいたします。

帰国後グループレッスン1時間 ¥33,000 (3名分)ご支援はこちらからどうぞ

♦️リターンその3♦️
8月8日(木)夜に開催されるコンサートにて
 あなたのリクエスト曲を歌います(支援者さまご紹介付き)
 ¥55,000
 限定1名
【SOLD OUTとなりました🙏 ご支援ありがとうございます✨】

8月8日(木)夜に都内にある客席数200名のホールにて
アメリカ在住で世界で活躍するメゾソプラノの方と二人でデュオコンサートを開催します。
(もしかしてヨーロッパ在住の大物バリトンオペラ歌手の方にもご出演いただけるかも!)
こちらのコンサートで歌う曲をリクエストいただけます。
コンサートにご招待させていただき、皆様の前で支援者様のご紹介もさせていただきます。
曲目については事前に打ち合わせをお願いいたします。

あなたのリクエスト曲を歌います¥55,000 ご支援ははこちらからどうぞ

♦️リターンその4♦️
● ヨーロッパ修行旅シェアランチ会 お土産付
        at Ristorante YAMAZAKI
 ¥55,000
 限定5名

イタリアのエネルギー満点のとっちゃんと、とっちゃんイチオシのイタリアンレストラン、Ristorante YAMAZAKIで行うランチ会にご参加いただけます。
嬉しいお土産付き!

ヨーロッパ修行旅シェアランチ会 お土産付 ¥55,000 ご支援ははこちらから

私が東京イチ!と思う
大好きなイタリアンレストラン❤️
お土産も気合い入れて買って来ます!

♦️リターンその5♦️
● 合唱参加権
 本番でとっちゃんの隣またはプロの隣で歌えます
 ¥132,000
 男性(テノールまたはバリトン)各1名限定
 女性(ソプラノ)1名限定

とっちゃんが自身のチームを持つ「楽団 of what」のコンサートが
9月27日(金)の夜、客席数1200人を誇る伝統あるホール、ティアラこうとうにて開催されます。
その合唱コンサートにご参加いただけ、本番ではとっちゃん、またはプロの歌手の隣で歌うという、とんでもない経験をすることができます。
コンサートでは小編成のプロオーケストラが入り、バロック音楽の最高峰と名高いヘンデルの『メサイヤ』よりGlory to God、Hallelujaの二曲
また合唱の大定番『大地讃頌』を歌います。

本番までの練習および本番前日(9月26日夜)のオーケストラとの練習にご参加いただける方にお願いいたします。

楽団 of what ホームページ
https://ofwhat.net

男性合唱参加権 ¥132,000 ご支援はこちらからどうぞ
女性合唱参加権 ¥132,000 ご支援はこちらからどうぞ

🔸その他🔸
あしながおじさん
¥お気持ち❤️
おいくらからでも大歓迎です!

リターンも何もいらない!
とにかくとっちゃんを応援したい!という方に

PayPayまたはお振込にてお願いいたします
【お振込先】
みずほ銀行
芝支店 054
普通 2271019
ナガイトシエ
【PayPay】
PayPayによる応援はこちらからどうぞ

🔸支援の使い道は🔸
⭐️舞台に立つためのドレスが必要!
歌を辞めると決めてドレスも処分してしまったり、譲ってしまったりして、手元にあるドレスはたったの2着……これから多くの場で歌っていきたいので、ファッション大国のイタリアでドレスを調達したい!

⭐️ 体のメンテナンスつい最近、咽頭炎を患ってしまい声が出ない!という恐怖体験をした私。楽器である自分の体がいかに大切であるかを痛感しました。そのためにも鍼灸、コアチューニング、クレンズヨガ、アーユルヴェーダなどなど、心と体のメンテナンス費にさせていただきます!

⭐️ イタリア国内での交通費や宿泊費など言わずと知れた円安のために、イタリア国内での交通費、宿泊費も以前とは比べ物にならないほどの高騰ぶり!!!ヘルプミー!!!

たくさんの皆さまの
応援を心からお待ちしております!

どうぞよろしくお願いいたします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?