マガジンのカバー画像

演劇・ミュージカル感想

81
観に行ったステージの感想文
運営しているクリエイター

#ミュージカル

劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター ジャポネスク・バージョン: 日本オリ…

劇団四季のジーザス・クライスト=スーパースタージャポネスク・バージョンを観に行ってきた。 …

「フィストオブノーススター〜北斗の拳〜」2022-01-02

2022-01-02 先日観に行った、ミュージカル「フィストオブノーススター〜北斗の拳〜」。 発表…

「笑う男」日本初演 2019-04-16

2019-04-16 ヴィクトル・ユゴーの「笑う男」。 日本初演ですね。観てきました。 B席では肉眼…

「パリのアメリカ人」2019-02-21

2019-02-21 劇団四季の「パリのアメリカ人」観てきました。 今回、四季劇場ではなく東急シア…

「ラブ・ネバー・ダイ」2回め 2019-02-06

2019-02-06 ラブネバーダイ、2回めの観劇です。 とにかく濱田さんが好きなので、クリスティー…

「ラブネバーダイ」1回目 2019-02-02

2019-02-02 ラブネバーダイ、観てきました! 前回2014公演は、先行抽選、先着販売、一般販売…

「マリー・アントワネット」(2回め) 2018-11-20

2018-11-20 2回めのマリー・アントワネットです。 最初に、前回の第一希望キャストでの公演が取れたので、今回はできるだけ違うキャストでのチョイスにしてみました。 ルイだけは同じになっちゃったけど。 2回めはやっぱり前回と比べてしまう形になって申し訳ないけど… 構成はやっぱり、明るい部分とダークな部分のメリハリが素晴らしいなあと思いました。 1幕は華やかな部分と庶民の暗雲を対比させつつ、2幕はどっぷり暗くならず、時折サプライズ的なシーンがあり盛り上げていました。

劇団四季「キャッツ」大井町 2018-11-01

2018-11-01 劇団四季の大井町キャッツ行ってきました! 前回の横浜キャッツから6年ぶりですね…

「マリー・アントワネット」 2018-10-24

2018-10-24 初演は観れなかった「マリー・アントワネット」です。 CDは入手済みなので予習した…

ミュージカル「生きる」初演 2018-10-12

2018-10-12 ミュージカル「生きる」を観てきました。 市村正親さんと鹿賀丈史さんのWキャスト…

「ノートルダムの鐘」神奈川芸術劇場 2018-08-29

2018-08-29 ノートルダムの鐘、千秋楽です。 神奈川芸術劇場では5月から。 2016〜17年に四季…

来日公演「エビータ」 2018-07-23

2018-07-23 シアターオーブのエビータ観てきた! 四季版は何度か見たし、子供の頃久野さんの…

「モーツァルト!」 新演出 2018-06-11

2018-06-11 新演出版モーツァルト! 今回は井上さん卒業で、山崎さん、平野さんが続投。 製作…

「ソング&ダンス65」 2018-05-16

2018-05-16 ソング&ダンス65。 全国公演でシビックホールで観てきました! パリのアメリカ人(2019年1月開幕)からのパリメドレー。 壁抜け男も嬉しかったのですが、35ステップスのCDで何度も聞いた「パリ野郎」が素敵。 35では市村さんが歌ってらっしゃいますね♪ 青い鳥(ドリーミング)や赤毛のアン、アンデルセンなど、ファミリーミュージカルからの出典が多かったのも嬉しいですね。 ディズニー、ロイド・ウェバー特集でも、有名な曲ばかりでなかったのがよかった♪ 検索