見出し画像

#16 断捨離だってしたいのだ~!

表題通りです。物がとにかく多い気がしていて、いっそのこと全部捨てられたらスッキリするのにな~なんて思っても、結局断捨離なんてする勇気が出てこなくって、掃除をしてもいつも通りの表面上の、上っ面の、浅瀬をチョイチョイチョイっとしてるだけなのだ~!

なのだ~じゃないわね。じゃあどうすればできるようになるのさ、と思っても、これって結局マインドの話だから、断捨離できる人のエピソードを聞いても「ふんふん、成功者が自分のやり方=世界で通用する正攻法だと思って語っちゃうアレと同じか~」なんて風に解釈してしまう。いや、実際にはそんな風には思わないんだけど、どこかで聞いても「うーん自分にはできそうにないや」とも思ってしまう。

まぁその人の世界を知ることができる分、断捨離できる人のエピソードを集めて短編集にもまとめられれば、断捨離できないボーイズ(for example.我)にはドはまりの短編集にもなるでしょう。
世の編集者の皆さん!!!!!見つけましたよ!!!!!

断捨離できないのは、何もリアルな物体だけではない。
今日のヘッターはなぜか残ってる2011年のBBQの写真。何年前の写真が残ってるんだ!?!?Googleフォトもびっくり、こんなに写真をアップロードしてくるなんてねぇ!?!
とはいえ、こんな写真でも見れば今でもその当時のことがちゃんと蘇ってくるから不思議だ…。BBQがしたくなってくる、香川の夏が少し恋しい。一瞬の青春と錯覚した、あの夏が。

音楽だって、忘れられない。

最近は趣向を凝らして、カバーの動画をすごい見漁っているけど、LOVEずっきゅん時代はそれこそ2011年とかによく聴いてた気がする。この曲を聴くと、その曲を聴いてた当時の思い出とかがちゃんと蘇ってくる。

このカバーは、俳優の犬飼さんのYoutube動画にあがっているのだが、相対性理論の永井さんとのコラボカバーである。本人ジャン!と思いながら、この繊細でセクシーなカバーは素晴らしい…

たまーにこうやって曲をおすすめしてたんだけど、これからはカバー曲とかも入ってきちゃうかも。。かも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?