マガジンのカバー画像

観葉植物

15
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

観葉植物の水やり🪴方法について

観葉植物の水やり🪴方法について

風水的に自宅の邪気払いや運気アップの為に
観葉植物は有効ですが、
水やりの頻度を間違えると
せっかくの観葉植物を根腐れで
枯らしてしまうことがあります。!
鉢の表面の土は乾いていても
中の根っこが湿っぽくなった
状態で水やりすると
観葉植物🪴の水を吸う力が弱まり
場合によっては根腐れしてしまいます。!
そこでこの「サスティー」という
この棒は
鉢に矢印のところまで刺して
目盛りがブルーなら水分が

もっとみる
観葉植物とサーキュレーターについて

観葉植物とサーキュレーターについて

観葉植物を元気🪴に育てる条件に
1 水やり頻度
2 日光浴
3 風を当てる
といろいろな要素があります。
今回3の自然な風を
自宅の部屋で人工的におこす様に
サーキュレーターを購入しました。!
この
サーキュレーターは、
観葉植物に🪴使用することで
1土の中が乾きやすくなり根腐れの予防効果
2カビや虫の侵入の予防効果
3 水の吸い上げ量の促進 元気に育つ
など良い事づくめです。!
今回は部屋中

もっとみる
観葉植物を育てて思うこと

観葉植物を育てて思うこと

風水では観葉植物を育てると
運気が上がると
いいますが
実際に育てて思うことを
お話しします。

植物🪴の育成が気になり
元気に育てるように工夫することが
日常生活にも活きる
今日は水やりは大丈夫か?
根腐れしていないか?
今日の天気が晴れるので日光浴した方が良いな!
などなど〜♪
日常生活でも相手の体調を気遣って
優しい心で接することが
今までより
少し上手に出来る様になった気がします。

もっとみる