マガジンのカバー画像

大東京の小さなお庭|山本ムーグと楠見清の往復ダイアリー

17
山本ムーグ(バッファロー・ドーター)と楠見清(ロックの美術館)による交換日記。音楽、アート、自然や日々の生活についてとらえどころのないものを交わしながら明日の準備をしていきます。
運営しているクリエイター

#路上観察

2020年4月20日雨。家で仕事をしながらふと「密です」と独り言

2020年4月20日雨。家で仕事をしながらふと「密です」と独り言

山本ムーグ様

 柿の実の味を変えないために柿の木を接ぎ木するとは初めて知りました。接ぎ木の技術って一種の移植手術のようなもの? よく考えたら僕は紙を接ぐことがあります。観音開きや蛇腹折りなど本の中で折りたたんだページを作るとき、手製本だと自分で切った紙にのりで貼って接ぎ足すんです。そうやってページや拡張するみたいに(フィルムを編集するみたいに)植物も人の手でエクステンションできる。でも、新しい葉

もっとみる