マガジンのカバー画像

精神医学+物語文…実験的文芸活動

9
月刊群像から学術調査、研究(お勉強)+文芸創作のコラボ活動をアイデア想起‼️。さあ果たして吉田…ブレイクスルーなるか???。例>トーシツ、サバン症候群、フェティシズム、薬物中毒(精…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

吉田ハウス?・施設トラブルと心理的安全性、①

1、概要、①
⇒・日誌調のストーリー・トラブルの翌朝と痛い心

2、概要、②
⇒・ノート調のストーリー
      ⅰ、施設管理トップとのトラブル
      ⅱ、駐輪場利用のトラブル

             ⇒①番はここまで

3、問題点・分析・解決策
⇒トラブルについての問題点洗い出しと、フレームワークの適用・解決策の提案。
      参考文献「心理的安全性のつくりかた」

もっとみる

吉田ハウス?・施設トラブルと心理的安全性、②

「心理的安全性」/石井遼介さん…のエッセンス抽出・記事です。

心理的安全性とは

課題解決ツール(心理的安全性の為に)・紹介
❶、行動分析ツール…「きっかけ-行動-みかえり」フレームワーク
a、定義
b、使い方
❷、心理的安全性の醸成ツール…「四つの因子」
a、定義
b、具体的因子の列挙

ここから


1、心理的安全性とは

:他者からの反応に怯えたり、羞恥心を感じたりすることなく、自然体の

もっとみる

吉田ハウス?・施設トラブルと心理的安全性、③-終

<吉田ハーレム状態…調子に乗るのお話>👺

良く訓練されたスタッフさん達は、私達の話しをとても良く聞いてくれる。

毎晩の夕食の時間…私は食事以上に、彼女らとの話に夢中になる。

「なんで駅前のすき家と松屋は並びにあるんだろ?。両方潰れたらどうしよ?。」

「男性向けのレイヤードって勇気いるよね…って、でも欲しくて欲しくて2枚も買ったんだよね。^ ^」

「ラジオ体操のおばちゃんが、今朝お茶漬け

もっとみる