虐待ってなんだろう…

どこからが虐待で

どこまでがしつけなのか

親の永遠の悩みですよね

私の生まれ育った環境は
間違いなく虐待されていたと思います

短気な父親の機嫌を毎日うかがいながら怯えて過ごしていました

怒ったら身のまわりのものをすぐに投げつけてきたり

怒鳴ってきたり

家から追い出されたり

包丁を持ち出して恫喝もありました

マナーも厳しかった覚えがあります
食事中であったり
勉強中であったり
いろいろと注意をされました

そして母親はというと

無関心でした

私たちこどもがどれだけのことをされていても
とめてくれることもなく
かばってくれることもありませんでした

昔は今のような助けてくれたり相談にのってくれる窓口もひらけていなかったため、私たちこどもはただただたえるしかありませんでした

大人になった現在

結婚して二児の母になった私は

母のように
怒声をあげる父親におびえるこどもを犠牲に現実から逃げています…

ただこどもたちは父親のことが好きなのです

はなれたくないといいます

虐待とはなんなのでしょうか

恐怖を与えられてもなお求めてしまう

愛とは求めてしまうものなのだなとこどもたちをみていて思います

私はこどもたちにはただ与えていきたいと思っています

守ることはできない弱い人間だけれど

愛しているよと伝えていきたいです

それが救いになりますように