容量128MのGBAソフトの話
ゲームの容量はチェックしますか?
皆さんは、ゲームの容量に関心をもった事はありますか?
私は、ゲームを買うときはついついチェックしてしまうタイプです。
例えば、容量が1GB以下だったら、すぐにクリア出来てお手軽にプレイ出来そうだなと考えたり、5GB以上あれば、かなり長くプレイ出来そうだなと思ったり……。
他にも、値段が高い割に容量が少なすぎないかとチェックしたりもします。
ただ、そのチェックも最終的には本体容量が足りないとかで、無意味になるんですけどね(笑)
GBAの容量はどれくらい?
さて、今回の記事のメインとも言える、ゲームボーイアドバンス(以下、「GBA」という。)の容量のお話をしていきましょう。
GBAの容量は、2MB、4MB、8MB、16MB、32MBが存在します。
※ここでのMBはメガバイトと言う意味で記載しております。
【参考】・1MB=1028KB ・1GB=1024MB
全部のソフトの容量を調べた訳ではないので、断定は出来ませんが、大体のソフトは8MBの物が多いのではないかと思います。
逆に、2MBのソフトはあまり見かけません。
ちなみに、最大容量の32MBのソフトは,
キングダムハーツCOMやMOTHER3などが該当します。
そんな訳で、私のGBAの最大容量の認識は32MBだったのですが……。
何と、128Mの大容量GBAソフトを発見してしまいました。
128Mとなれば、DSのソフトに匹敵する容量なんですが……。
これは、実際に調べてみる必要がありそうです。
さて、容量をPCでチェックしてみると、16,384KB。
要は、約16MBとなります。
つまり、128MBも無いのです。
嘘じゃないか!
と、思った矢先、ここであることに気が付きました。
128M?よく考えたら、MBのBの記載がないよな?
128Mの真相とは?
さて、詳しい人なら既に答えはご存知と思われますが、この128MのMはMB(メガバイト)という意味ではありません。
ここでの128MのMは、Mbit(メガビット)という意味です。
参考として、
1 Mbit(メガビット) = 0.125 MB(メガバイト)
上記式で考えれば、128Mbit=16MB
嘘はついておらず、正しかったと。
うーん、勝手に128Mを128MBと勘違いした私のミスですが、そもそもMbit(メガビット)ってなんだよ!
Mbit(メガビット)とは?
ぶっちゃけると、基本的に昔のゲームではMbit(ビット)という単語がよく使われておりました。
当時を知っている人であれば、ファミコンやスーパーファミコンの宣伝で、容量が32メガビット!等の謳い文句を覚えていませんでしょうか?
あまり深く話すとかなりマイナーな話となる為、これ以上深く触れませんが、今回のソフトはその時のはMと言えばメガビットという認識が普通だったので、その様に表示していたのでしょうね。
しかし、この表記もいつしかMB(メガバイト)表記が多く記載されるようになってきて、今ではGB(ギガバイト)がよく使われるように。
そもそも、今では大容量が当たり前になってしまったというのもあり、ゲームの容量を謳い文句にする宣伝するゲームはあまりないように見られます。
ちなみ、1GBをMbitにすると、
1GB(ギガバイト)=約8000Mbit(メガビット)
なんかもう、技術の進化ってすごい。
そう思った、GBAの容量のお話でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?