見出し画像

ラブ小田急線

20代の思い出は、小田急線周りに散らばっている。今は違う沿線上に住んでいるが、小田急への愛は消えない。

小田急沿線の街の、個人的おすすめスポットを書いていく。

☆南新宿、参宮橋エリア

この辺りは用が無く降りたことない人が多数だと思う。個人的には公私の「公」エリア方面なので、手放しに好き!とも言い切れないが…

かなり美味しいお店が多い。

新宿、渋谷の喧騒から離れており、人は少なくまったりしている雰囲気だが、食べログが3.5以上の隠れ家的個人経営のお店がザクザクある。正直相当レベルが高いと思う。

来てるお客さんも一般人ではなさそうな人が多い。芸能人もたまに見かける。

高級店でもランチはリーズナブルに食べられたりするので愛用している。

他にも好きなお店がありすぎて書ききれない…


☆下北沢

東京で最も愛している街、下北沢だ。

下北に憧れていたからこそ、上京時に小田急線上に住むのを決めた。ロッキングオンジャパンなどの音楽雑誌を読み育ってきた私は、中高時代から行ったこともないのに下北のライブハウス名を知っていた。

平日仕事帰りに定時ダッシュしてライブを見たり、同じバンドが好きな友達ができたり、日本酒がうますぎて下北のホームで立てなくなったり、ゲーセンで散財したり、可愛いカフェを散策したり…。

思い出が多すぎて語り尽くせない。

楽しくて美味しくて賑やかで、少し切ない。

下北沢については別記事でじっくり書きたいと思う。私の青春の街。

このCM、少しわかってしまう…


☆梅ヶ丘、豪徳寺エリア

梅ヶ丘の羽根木公園には、梅まつりの時期になるとよく梅を見に行った。

画像1

画像2

すぐ近くに美味しいホットケーキとフルーツサンドのお店もある。

下北、代田とは変わり、駅前は雰囲気も落ち着いていて、街行く人の年齢層も高めな気がする。

駅名にもなっている豪徳寺は招き猫発祥の地だ。衝撃の光景でやばめなので、ぜひ一度訪れて見てほしい。

画像3


☆経堂、千歳船橋、祖師谷大蔵エリア

まとめてしまっていいのかわからないが、、

この辺りは駅からいい感じの商店街が伸びている。お店も多くて活気があり、庶民的な生活感もちゃんと漂い、とても良い雰囲気だ。

わざわざ外から人が集まる駅でもないから「生活している人の為のお店」がちゃんと充実しているイメージ。

経堂のすずらん通りや農大通りで夜ご飯を食べたり、経堂コルティでかわいい雑貨も買える。新宿で買うのは疲れるけど、帰りがけに途中下車して少し寄るのにちょうどいい感じ。

※本当は経堂に住みたかったが、上京時は予算オーバーで住めなかった…

経堂ってこんなイメージなのか…?


祖師谷大蔵には温泉もある。銭湯みたいな雰囲気と価格で黒湯が味わえて最高。お風呂上がりによくセブンティーンアイスを食べてから帰った。

いつか住んでみたいエリアだ。


☆狛江

上京してから6年間住んだ街、狛江。

「水と緑のまち」狛江。

愛着がありまくりだ。気に入っていたので、狛江内で引っ越したほどだ。

狛江は知名度が低いが、かなり穴場の街だと思う。

駅から少し歩くと、世田谷区、川崎市、調布市にすぐ入る。ほぼ世田谷の感覚だが、23区外なので家賃は安い。

6.39平方キロメートルしか無いのでこじんまりまとまっている。埼玉の蕨市の次に小さい市らしい。駅前も市役所も病院も、多摩川を眺めにも、すべての場所に徒歩で行けるような感じ。

駅前も栄えているので、かなり便利。道もアップダウンが無く、広々としている。

一応駅ビル的なものもあるし、あまり知られていないが多摩川では花火大会もやっている!

地元の人から長く愛されている美味しいお店も多くて恋しい。

画像4

市役所には狛江のスター、ハリセンボン春菜さんのパネルもある。狛江を去る前にはツーショットを撮った。

あと「絵手紙発祥の地」らしく、駅や街中にやたらと季節の絵手紙が貼ってあって癒される。

キュートな街だ。

遊びに来るところではないが、住むのはかなりおすすめ。


☆向ヶ丘遊園、よみうりランド前

登戸からはしばらく神奈川県川崎市。結構遊べるスポットが多くて楽しいエリア。

藤子不二雄ミュージアムもあるし、生田緑地には科学館や古民家園もある。

画像6

よみうりランドには何回も訪れたが、冬のイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」は特におすすめ。初めて行った時はその輝きにびっくりした。

画像5

季節ごとに小田急線の駅に貼られるポスターに刺激され、よく週末に出かけた。


☆新百合ヶ丘

イオンシネマがある。

あとは……

えーと……

うーん……


☆町田

町田もよく遊びに行った。結婚前、夫が町田に住んでいたから週末よく訪れた。狛江と町田のカップルだった私達は、小田急線を行ったり来たりしながらよくいろんな駅で降りた。

駅前は新宿以降で一番栄えているから、買い物には最高だ。各ビルがデッキで繋がっているから移動しやすい。

歩いている人数の割には、駅前のお店にはそこまで人が密集していない印象。町田からどこかに行く人や乗り換えの人が多いのかも。買い物や食事で待ったり嫌な思いをしたことがなく快適。

ちょっと離れれば自然も豊か。町田リス園また行きたいなあ。

万葉の湯も好き〜。


ここから西はあまり知らない。もちろん遊びに行った駅は色々あるけど、日常的に過ごしていたのはこのあたりまでだ。

サンリオピューロランドのある小田急多摩センターもよく行ったし、海老名で買い物もした。箱根で温泉に入ったり、小田原城も行ったし、湘南台でぶどう狩りしたり、江ノ島に海を見に行ったり。

考えてみると小田急強いな…

住んでよし、遊んでよしの小田急線。

最近は小田急線をあまり使えなくなってしまったけれど、せめてもの思いで

OPカード(小田急電鉄発行のクレカ)はよく使っています。


ラブ小田急。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?