コーク360のコツ


画像1

フェストのライダー達との交流もあり、また目指すものができて毎日ノリノリでライドしていた3シーズン目、バイクランチのジャンプも全部飛べて最高でした。

上の写真と動画がコーク360.下は普通の360

スリーにハマっていたようです笑、ちょっと角度をつけると普通には絶対見えない世界の見方ができるのが面白くて。

ちょっとコーク360のコツを書きますと、飛び出しで膝の反対側を進行方向に向けきって、一瞬リップを上よりも手前側(進入してきた方向)から覗き込み、すぐにランディングの左側の角に移します(自分は左回りなので)。そこからそのランディングの角に焦点をあててそこを視界の軸にしながら回ります(目が慣れないうちはそこだけ見えていればいいです、だんだん全体が見えるようになっていきます、そうなると最高!)。その時右グリップを斜め後ろに引っ張ると回転が落ちます。(より大きいジャンプで360をするときはグリップを引っ張ってリップを見たまま空中でしばらく後ろに下がります、全体が見えていない状態でこれをやると正しい回転速度かどうか把握できないし、見えてない状態でクラッシュすると安全に転ぶ体勢が取れません)両グリップの引っ張り具合と後ろペダルの引っ張りで回転を調整してました。最初の150度くらいで軌道が決まったら後ろペダルを上(天?)に引っ張って、その軌道の中でより角度を出します。そのころにはハンドルは両方下に下げてランディングに合わせます。とんでる時のイメージでは頭が体の下をぐいっと通っていく感じです、首は上げた状態。

軸にしていた焦点を切ってランディングを見る瞬間が最高!最初のうちは定める視点をリップの右側、その次はランディングの右側と焦点を少しずつ奥に移していくとだんだん角度がつけられるようになります。

みんなそれぞれポイントの置き方が違うと思うので、参考までに。

もうしばらくやれてないので、できるかなあ

慣れていたころはフリップは空見て戻ってくるだけで、えぐった360の方が見える世界と体の使い方がおもしろかったのでやらないでいたら怖くて全然できなくなりました…フラットスピンはバイクの抜け方がフリップで焦点の置き方は多分同じ、これはやりたかったなあ。

技についてはコツはあれどやり方は皆それぞれ自分で探すもので、それがスタイルでもあり楽しいところ。チャンスがあればぜひやってみてください!

気がついたら、今回は珍しくライディングのことを書き進めていますね。僕は飛んでばかりいたので自他ともに認めるほど曲がるのは下手くそですが笑毎回考えながらとんでいて、ジャンプの引き出しはけっこうあるのでいつでも聞いてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?