見出し画像

だいすくすんの妄想トレイン、お金持ちのゴールとは。

やぁやぁ皆さんご機嫌ようノートに投稿するのはコレで2回目だが久しぶりなのでちょっと興奮してしまいかなり長〜〜〜い文章になってしまった笑暇な時にでも読んでもらえると幸いです。始めに言って置こう。面白くないですよ笑しょせん一般ピーポーのありきたりな妄想話しを文章にしただけである。おまけに下手くそな文章でなんかどこぞの偉そうな作者みたいに語尾まで変わってる。書いてる本人はもはや【作家】気取りである。これだから妄想人間は。それではどうぞ〜←前振りが長い!そして詰まらない!
お金って稼げる様になったら沢山貰えると思う。そうなると人間は欲張りだからもっと欲しくなるもっとより良い物を求めるはず。収入増えれば買えるしね。高級な靴、高級な腕時計、高級な服なんでも買える稼げる様になったら買えない物なんて無い。じゃあ車が欲しいから貯金してキャッシュで買おうとゆうのも良い目標じゃないか。ではクルマの次は?家?マンション?これはあくまで養う家族が居ない1人ものの例え話だ。結婚して奥さんが居たり家族が増えて子供が1人居たり2人居るかもしれない。いやそれ以上三つ子かもしれない。もしかして五つつ子かも!?そーなるとお父さんの欲しいものなんて果てまた果てにポツンと有るだろ。それでもその目標【欲しいもの】為にに向かって働くだろうし家族を養うだろう。では仮に実家から油田が出た温泉が沸いた庭に大きな隕石が落下して価値が付いてものすごく高値で売れた!年末ジャンボ宝くじが当たった等である日突然!!大金持ちになったとしよう…仮にの話であるもうしばらくは僕の妄想に付き合って欲しい…そのある日突然!億万長者になってしまったらどうしよう。ここまで読んでくれたMAD【ちょっと失礼】でハードコア【ハードコアと言えばパンクロック】な読者は何をしたい?家を建てる?住宅ローンを返済?豪華客船で世界一周?ディズニーランドを貸し切り?これで大体の野望や夢は打ち止めだろうか。もしかしたらZOZOTOWNの前の社長さんの様に宇宙旅行がしてみたい宇宙船に乗りたいなんて人も中には居たかもしれない。良いと思う。うん。中々夢があって素晴らしいと思う。じゃあお前はなんだよ?夢は?勿体ぶってないで早く言えよ?ってなりますよね?まぁまぁ焦らず行きましょうよー忘れないで欲しいコレは僕が電車に乗っている時にふいに頭に想い描いた妄想の世界。もしもの世界イフなのだから。さて、そろそろ詰まらないなぁ面白くない。時間の無駄だ。と読むのを辞めた人達が出てきたころだろうか。それは正解かもしれないし不正解かもしれない。だがしかし一つ言わせて欲しい僕は子供の頃から作文が苦手だ国語は好きだったし漢字のテストは満点を良く取って居た。だが文章力が皆無だ。まとめる能力がまるで無いのだ。ご覧の通り話しが長いのである。はぁ?お前はなにが言いたいの?意味分かんないんですけど?と思う人も多いと思うが僕は僕なので最後までこのティストで行かせてもらおう。別に興味が無ければ最後まで読まなくても良いし僕はこころのモヤモヤを吐き出せてそれを世に出してストレス発散しているので有って自己満足である。いけない。かなり話しが脱線してしまった。夢に戻そう。僕の夢や野暮は沢山ある。もちろんイチローさんご本人に会いたいとゆう壮大な夢があるがこれとは別に用意してある。伊達に中学生時代に夢見るおぼっちゃまと言われて居た訳では無いぞっと。沢山あるので、ばんばん言っていきましょう。映画を作りたい。オリジナルのホラー映画か、とびっきりのアクション映画。マンガを描きたい四コマ漫画でも良いし王道のアクションマンガ。はてさてエロマンガまで。とりあえず描いて見たい。次。学校に行きたい。ちゃんと学びたい。もう一度勉学に励みたい。定時制でも良いので大学に通ってみたい。学力が足りないので有ればまた高校生から学んでも良いと思ってる。何か一つ夢中になれる分野をとことん学びたい。次。音楽会社、自主レーベルを作りたい。自分だけの音楽会社を設立したいのだ。別に社長や創設者の肩書きが欲しい訳ではない。純粋に音楽が好きなので素晴らしい音楽を作りたいし面白いパンクバンドを作りたいと思って居る。パンクバンドはイギリスのパンクバンド、セックスピストルズの様な過激で政治的でファッションの象徴の様なバンドを作り上げてビビアンウェスドウッドの様なアパレル会社を設立し独特なパンクファッションを世に放ち若者を中心にパンクムーブメントを起こし世間を騒がせてみたいのである。以上が僕の夢と野望である。うん。こーやって読み返してもまとまりの無い長い文章で最後まで読んでくれたファンには感謝しかない。最後まで読んでいただき、ありがとうございます…最強、歳のせいか映画やアニメ、マンガですぐ泣く…笑。それはまたこんど機会があったら話そうと思います。そろそろ降りる駅だ。降りるとしようか。それでは。また。いつかの機会でお会いしましょう♪さよならさよならさよなら

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?