見出し画像

ちょっと勘違いしたQUICPayのニュース

先日Google PAYで登録したばかりのQUICPay。こんなお知らせが出て、「え?終了?」っていう風に思ってしまった。

でも、どうも終了するのは「QUICPayモバイル」というものであって、その他は変更がないっぽい。

QUICPayのHPのQ&Aにこんな説明があった。
Q.QUICPayモバイルとは?

A.「QUICPayモバイル」はおサイフケータイ(R)の利用が可能な Android(TM) スマートフォン向けのサービスです。Apple Pay、Google Pay(TM) とは異なります。

なるほど。要するにJCBが独自で提供していた「QUICPayモバイル」というアプリが終了します。ということらしい。Apple Pay や Google PayのQUICPayは変更ありませんという風に理解した。こういったサービスの「固有名詞」はそれに対する「定義」が理解できていないと混乱するな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?