流行り?髪質改善の真実〜

北海道の北見↔札幌を拠点に美容師をしておりますイズミ ダイスケです✂️


最近よく聞く様になりました
髪質改善トリートメントですが、これが
どこでやっても同じ。ではないんですね。(・・;)


その美容室で
・使っている物 (薬剤)
・やり方、工程
・仕上がり


これは髪質改善トリートメントに
限ったことではないですが


大事になってくるのは【目的】
なんですね

お客様によって
髪の悩みは人それぞれですが

その中でも【ダメージ】ひとえにダメージと言っても感じかたが違うんですね。


・髪が引っかかりやすくなる

・キューティクルの剥離によって手触りがザラザラする

・ダメージによって髪内部のたんぱく質減少で広がりやすくなる。

ダメージによって起こりやすいのは主にこれが多いと思います

そして
ダメージが進行しすぎることによって

起こる施術での影響が大きくカラーであれば退色が早くなったり

シンプルに髪の親水化によりドライヤーの時間が長くなったりします!

お客様の髪の長さや太さによって
髪自体の体力が違います


例えば
カラーリング1回でもあまり傷みを感じない人もいれば

たった1回のカラーリングでもすごく傷んだように感じる方もいます。

髪は【死滅細胞】なので
1回傷んだ髪が元に戻ることはありません



元々の体力が決まっているんですね。
わかりやすく数値化すると

健康な状態を100とすると
カラーを1回すると-10

残りは90になります。

これを続けていけばどんどん-が積み重なって扱いにくい状態になっていくんですね。

この数値が回復することは基本的にはないので

皆さんも経験したことがあるかと思いますが


カラーの後などに美容師さんに

【トリートメントしていきませんか?】


マイナス(-)が無くなったりするわけではなく

トリートメントは回復剤
ではないので一時的な手触りを向上させるために行うのであれば良いとは思います。


でも基本的にはいかに施術内の
このマイナス(-)を減らせる方法の方が圧倒的に選択肢が広がるはずです。

お客様自身の扱いやすさもかなり変わってくるはずなので

僕はこれに主に考えながらお客様の施術を行わせていただいております。

傷むのは一瞬ですが、これを修復、補正して改善していくのには時間がかかってしまいます。

もちろんダメージ具合にもよりますが、最低でも半年~

長ければ1年以上かかる場合もあってりします。。


そのくらい難しいものなので、普段の施術でなるべく負担をへらしながらキレイで、扱いやすい状態にしていきましょう!

髪質改善・縮毛矯正 ビヨウシ
イズミ ダイスケ
Instagramも定期的に更新しておりますので
フォローして頂けると継続の励みになりますので嬉しいです🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?