見出し画像

【Drink&Food】それは何を食べているのか教えてほしい。

 前記事で2001年宇宙の旅:2001 A  Space  Odysseyの話を少ししました。この映画は私の好きな作品の一つなのですが、初めて観た時からボーマン船長(主人公)とフランクが食べているペースト状の食事が何であるか突き止めていません。(笑)

 いくつか真面目に調べた事があります。
① この食事は長い宇宙旅行のため1食4種類のペーストしか食べれない。
② このペーストはおそらく冷凍されており、フードディスペンサー(飯自動販売機?)内で加熱処理してから食べる食事である。
③ 食事は4つのカテゴリーに分かれており、それぞれ12種類の味(メニュー)を選べる。
④ 一見ペースト状に見えるが、パン(仮に)があればペースト状のトマトスープがあったりして、それぞれを合わせて食べるという事ができる。
⑤ 個別トレーの中身については極力滑らかなペーストでなくてはならない。硬さや粘度はあるにせよ、各素材の形状があってはならない。米ですら粉砕粉末にしてペーストにする必要がある。

 その昔、宇宙食と言えば歯磨き粉のようなチューブに入っていた物もありましたのでそういった事を参考にしてより未来っぽく作ったのかもしれないですね。(笑)
 この48種類のメニューの中から、彼らが食べている物だけでも作ろうと何度か試みましたけど、結局作れないままなのです。
 この2001年宇宙の旅にはたくさんの食事が登場します。パック式でストローを使って食べる食事や宇宙空間で長期保存可能なサンドイッチなど美味そうに食べるのです。
 いや、もちろん「幸せのレシピ」に出てくる「スパゲティーニ」には敵わないかもしれないですが、この作品に登場するもしかしたら不味い食べ物も夢みる男子には美味そうなのかもしれないですね。(笑)

 最後にボーマン船長の食べているペーストは、
右から
① コーンクリームスープ的な物
② ピーナッツバター的な物(これは違うね。)
③ ステーキ
④ パン
⑤ コーヒー(カップ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?