マガジンのカバー画像

大卒ジョッキーの競馬予想

319
騎手心理や騎手データなどから馬券に繋げていきます。もしよかったら参考にしてください。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

マーチS、高松宮記念

マーチS、高松宮記念

最近重賞の調子が悪いですなー。今日はヒラソールでなんとかワイド万馬券を手に入れたものの、それっきり。反省して日曜日に活かしたい。

マーチS★★★◎6アメリカンシード

今の中山競馬場が謎の高速馬場。これはアメリカンシードが勝つためにJRAが細工したと考えられる。全く差しが決まらない馬場なのでアメリカンシードが逃げてついて行った馬が死ぬ。こうなるだろう。

○12ヒストリーメイカー

シンプルに能

もっとみる
日経賞2021

日経賞2021

だんだんと気温も高くなり、汗をかく毎日になりましたね。そうです、競馬のシーズンです。

日経賞★★★★◎9ムイトオブリガード

〇8オセアグレイト

▲4ウインマリリン

△10ジャコマル

△7カレンブーケドール

△1ヒュミドール

今の時代は過程を売る時代。解説は有料にしてみます。

日経賞を目指してきた馬が、宝塚まで使うところないから使っとけ組に先着する可能性が高いレースとみている。

もっとみる
幼卒ジョッキーまとめ

幼卒ジョッキーまとめ

主なTwitterつぶやきレース実績あまり予想レース数は多くなくてこの結果は満足満足。直前にオッズ妙味を感じてツイートした馬のみ記載しています。ツイートせずにあてた馬も多数いますが、それは除いております。

12/6 コウジクン     1着 単12800円 複1770円

1/10 グローリアスサルム 1着 単2820円 複350円

   フォースオブナイル 2着      複230円

  

もっとみる
阪神大賞典、スプリングS

阪神大賞典、スプリングS

オッズが渋いレースだと思っていましたが、ファルコンSの予想をTwitterで出して見事的中。重賞は確実なところも予想していかないといけないと再認識。

阪神大賞典★★★◎4メイショウテンゲン

本当は横山典騎手が継続騎乗が良かったが、酒井騎手でも大丈夫。酒井騎手は馬に細かく指示を出したり、馬の邪魔をあまりしないので、折り合わせる技術が高く長距離成績はいい。

そして、明日は雨である。かなり長い時間

もっとみる
フラワーカップ

フラワーカップ

中山競馬場の馬場の内側は結構傷んで来ています。その中でも3、4コーナーの内側が特に傷んでいます。つまり、コーナーで外を通った馬が有利になってくると思います。ペース自体はそこまで上がらないかもしれないですが、早めに仕掛け合う消耗戦になるのでは予想しています。

つまりは、コーナーで差をつけろ!!ということになります。

フラワーカップ★★★◎6グローリアスサルム

週中からこの馬だと言い続けてきまし

もっとみる
フィリーズレビュー

フィリーズレビュー

土曜日は雨が降りすぎて難しい1日になりましたね。雨が降ると考えることが増えるので、より当てにくくなります。★★★★★を出すレースではなかったと反省しております。

フィリーズレビュー★★★★★

大穴を攻め続けてはいるものの、そろそろ当てないと怒られますね。

◎10ヴァーチャリティ

新馬戦で2着の内容が秀逸。詰まりながらも追い出した瞬間に一気に伸びてオパールムーンの前に出たが、その後持続力の無

もっとみる
中山牝馬S

中山牝馬S

雨がどれくらい降るかではあるが、内の馬場は綺麗で坂道スタートの中山1800なら前が有利だろう。前目に行く馬がそんなにおらず、スローペースになるのでは。

中山牝馬S★★★★★◎4ロフティフレーズ

斤量52キロはぶっ壊れ。前走は馬場の悪いところを走って伸びきれず。距離延長で前目に付けれる丸山元気で上昇度合いは大きい。馬場も重馬場程度で上がりがかかるのは良い。去年の中山牝馬Sは特殊な雪馬場で、のめり

もっとみる
平場勝負レース3/7

平場勝負レース3/7

馬場の状態、パドック、当日の騎手心理の状況などで買い目が変わる事があります。あくまで目安という認識でよろしくお願い致します。

阪神1レース★★◎8バライロノキセキ

芝スタートはいいと思います。芝の時は強い相手とやり合えていた。そして距離短縮が向きそうな馬。距離がハマれば突き抜ける。前走も牡馬まみれのレースだったので牝馬限定のここでは上位。

中山1レース★★◎5アオイフェリーチェ

ダート変わ

もっとみる
弥生ディープ記念

弥生ディープ記念

レース数が少なすぎるため、重賞の★をかなり甘く設定していたのですが、誤解を招いてはならないと思い★の設定を平場と同じにすることにしました。

弥生ディープ記念★★★まず3歳戦は不確定要素が大きく難しい。だから少し広めに買います。

芝刈りによる内の走りやすさがアップして、前有利になった馬場でどういう風に騎手の意識が変わるのか、レース質が変わるのかを考えていきます。

ダノンザキッドが勝ったホープフ

もっとみる
オーシャンS★★★★チューリップ賞★★★

オーシャンS★★★★チューリップ賞★★★

雨が降るかどうか微妙な感じですよね。とりあえず雨があんまり降らない想定でいきます。

オーシャンS★★★★中山芝なんですが、普通に差しが決まる馬場ですね。前が有利とかは無いと思います。例年、この時期に開幕2週目の馬場のいい時に開催しているレースですが、今年の中山は一味違って差しが決まりやすい、内の馬場がちょっと力が必要な馬場に見えます。芝が傷んで力がいるのではなく、芝が深くて力がいる感じ。と思って

もっとみる