見出し画像

森散歩。

休業37日目。今日は久しぶりに散策しました。バイト中は野外で作業しますが、ほとんど同じ場所に立っているために、万歩計が2000歩程度。ちょっと運動不足なもんで、今日は久しぶりに森を歩きました。

画像1

約一週間ぶりに歩いたんですけど、新緑・・を通り越し、緑豊かな森になりましたね。少し標高を上げると、まだ新緑だけど、すそ野はずいぶん茂ってきました。

画像2

少し曇りがちの天気で日差しは時折さしてくる程度、でも、木々の隙間からきらきらと光がもれると、やっぱりきれい・・。

画像3

写真では伝わりませんけど、かなりの大木です。この木はトチノキです。葉っぱが特徴的・・。

画像4

最初はこんな感じで、徐々に大きくなります。

画像5

同じような葉に、ホウノキがあるけど、比べると別物。ホウを探したけど、この辺りにはトチノキばかり。あ・・ホウノキあった!でも、まだ小さい!

画像6

これじゃ比べようがないんで、わからないですね~。ちなみに下記は、トチノキの花芽です。ホウノキの花もきれい。甘い香りしますね!

画像16

で、今日の森散策のお目当ては、サンカヨウ~。お!ありました~!森の中にサンカヨウ!

画像7

で、昨日の夜から朝にかけて濃霧・・・ってことは!

画像8

う~、、ちょっと日差しが出てきてたんで乾いたのかな?透明にはなってなかった~。花が散る間際は透明になりやすいのかな?完全なる花での透明はなかなか見れず・・。ボロボロの花が透明に・・。

画像9

サンカヨウは花の後に実(※)がなるのですが、それが発芽すると↓↓↓こんな感じ・・。※また実のなるころに、写真撮影してきますね。

画像10

ちっちゃい!サンカヨウは多年性。毎年、徐々に大きくなって出てくるらしいんだけど、ネットで調べても、成長過程がよくわからない。

画像11

こちらは2年目の葉なんだけど、これから3年、4年・・と成長していくのか????気になるけどネット検索では限界!こうなったら、種から育てて研究するしかないのか??

画像12

ほれっ!徐々に大きくなっていく。こいつは3年目なのか?

画像13

でかくなった!!でも、花芽がない。4月にサンカヨウの新芽を見に行ったんだけど、すでに蕾を抱えて葉が土から出てきてた・・↓↓↓

画像14

たぶん、こうやって花芽を抱えて土から出てきたものだけが、

画像15

こんな風に美しい花を咲かせるんだろうなぁ~。それにしても、謎多い花だわ。なんかいろいろ気になる!こうなったら自然歴史館の館長さんに聞きに行くかな?なんだか、子供の夏休みの研究みたいですね!

画像17

森を散策しながらいろいろ考える。この葉はなんだろう?この鳥の鳴き声は??花、キノコ、虫、木・・。覚えたからって、試験に出るわけでも、昇進するわけでも、給料が上がるわけでも、ガイドになるわけでもないんだけど、でも、大山で仕事をする限り、必ず、きかれることでもあるし、もっともっと詳しくなりたいな・・って。大山を同じ歩くなら、鳥の名前を一つでも多く知ってる方が、楽しい気がします~。なんてただの自己満足だけど。でも、その自己満足が、いずれ、宿に来るお客さんへの満足につながれば、いいのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?