マガジンのカバー画像

オーナーのバタバタ日記

710
「大山ゲストハウス寿庵(じゅあん)」の日常をつづります。寿庵については、宿のHPへ。https://daisen-guesthouse-juan.com/
運営しているクリエイター

#大山

地名と名称の混乱

暑いですね。またまた夏に逆戻り‥。大山のふもとの予報がまだ37℃だなんて‥地球はどうなっちゃうの?と毎日心配な寿庵オーナーです。 この連休前、海外のお客さんから宿に関することでメールが来ました。今じゃ、翻訳もサクッとできるので、お客さんも日本語に変換してから送ってくれる。お客さんは、寿庵に1泊が希望。そして次の日は、ふもとの旧ロイヤルホテル(現メルキュールホテル)に泊まると言います。 「うちで1泊した後に、メルキュールへ行きます。ホテルの無料送迎バスが、大山駐車場からホテ

どうしても食べたくって

普段、なかなか重い腰が上がらず建物の中にいることが多いのですが、なんだか無性に食べたいものがあり、その自分の(強)欲に後押しされ仕事の合間にぶっ飛んできました~~! 宿から車でぐるっと環状道路を1時間。お隣岡山県蒜山のKAYABE堂さんへ。※インスタがあるのでぜひ見てくださいね。 こちらは何度かお邪魔している店。でも、9月の季節のパンケーキがまだ食してない「イチジク」と聞き、イチジク好きの私としてはどうしても行きたくなってしまいました。いつ行けるかな?とカレンダーとにらめ

マジックアワー

先日から涼しくなった話題をしてるのですが、日中はまだまだ夏日の続く日本列島。みなさまいかがお過ごしですか?? お客さんと話をしていると、ストレス発散のために登山をする‥という方も結構います。淡々と足を運び、山を目指す。 悩みは汗に流し、頭の中を空っぽに。 「登山は瞑想」 と教えてくれたお客さんの言葉を思い出し、まさにそうだよなぁと納得。 先日、お客さんが夕景がきれいですよと教えてくれて、他のお客さんにも声をかけて、宿から歩いて数分の展望スポットで夕日を眺めました。

甲ケ山へ行ってきた

絶賛引きこもり中の寿庵オーナーです‥が、ようやく重い腰を上げ出かけてまいりました。目指すは甲ケ山(かぶとがせん)です。※大山の東の山域にある甲ケ山は岩稜帯歩きの山として人気。ただし、危険個所もあるため、注意が必要です。 山仲間のTちゃんたちと登山口で合流。私は久しぶり過ぎるので、途中で引き返すことも念頭に置きスタートしました。 予報は晴れ。数日前にまとまった雨が降ったので、しっとりと潤った登山道。草花が生き生きとして、きらきらしていました。そして、夏の花から秋の花へ。心な

ニュースを見て思ったこと

ユニクロの柳井社長が「このままでは日本人は滅びる」とインタビューでそう答えた‥とネットニュースで目にしました。滅びないよう、グローバル化をもっと推し進め、海外の労働者を受け入れていく‥という内容。また円の価値が下がっている今、年収が400万だとしても、それは世界から見れば200万に満たない‥というような話もありました。 柳井氏は「日本の経済はずっと低迷している。30年間変わらない」と言っています。それは、ちょうど30年前に就職した私でも思うこと。30年間かわらないのは誰もが

アドバイスの難しさ

夏と言えばアウトドア。キャンプ、海、山‥と思い浮かべてしまうのですが、今年のように暑いと、野外活動自体が過酷なことになってしまう。もちろん、山は幾分涼しいのですが、でも、太陽の下での活動。楽しく安全に楽しみたいならそれなりに準備が必要です。 汗をかくと、山頂で寒いかもしれない。でも、風がない場合は暑い。天気予報で晴れマークがあっても山の上だけ雨が降ることもある。普段より汗をかくので、補給することが大事。あれこれ考えると、いろいろな準備が必要になる。もしかしたら?もしかしたら

花火と夏の終わり

まだふもとは残暑厳しいですが、一足早く、秋に近づいた大山です。ほとんどふもとに下りてないので、ふもとから来るお客さんの開口一番 「大山が涼しい!」 の言葉に今一つ共感できないのですが、ここ数日、夜は寒いと感じる日も出てきました。 昨日はふもとの町で大きな夏祭りがありました。「がいな祭り」が17,18日の両日行われたのですが、きっと盛り上がったことでしょうね。一度も見に行ったことはありませんが、宿近くの展望スポットでお客さんと一緒に花火を楽しみました。 風向きのせいなの

9年ぶりのお客様

今年の山の日は特になんのイベントも企画せずに、静かに過ごしました。何かしよう!と思ってたのですが、10周年記念の6月に色々と開催し、ちょいとばかり力尽きた‥というのもあります。来年はなにか企画して、記憶に残る滞在をお客さんにしてもらえたらな‥って思います。 その山の日にお越しいただいたお客様。9年前に寿庵に泊まり、その時から大山にいつか登りたい!と思って、今回の再訪になったようです。ご予約をいただいた際に、お名前になんとなく記憶があったのですが、なんといっても9年前。おぼろ

迎え火、送り火

8月に入り少し涼しくなってきた大山です。朝晩は20℃まで下がる日も出てきました。ただ、長期予報を見るとまだ8月中旬以降に酷暑予報。まだまだお盆過ぎると秋の風‥とはいかないようですね。 山の日の連休が過ぎ、お盆休みに突入です。今年はどうもお客さんの動きがなく、のんびり営業が続きます。やはりエアコンがないことが影響してるのでしょうね。あと、キャンプ場が徒歩圏内にできたこともちょっと影響がありそうです。でも、いい時もあれば悪い時もある。人生と一緒、山あり谷ありですね。 昨日、お

インスタはじめました!

デジタルにめっきり弱い寿庵オーナーです。スマホなし、電子決済無し、アプリなし、相変わらず手動のアナログ、スタンプカードに現金主義です。が、いよいよ時代の流れについていかねばならなくなりました。 ってなわけでインスタを始めるにあたって、あーでもない、こーでもないとパソコンでいじってたんですが、Facebookと連動させた際に、なんだか(私にとって)訳わからんことが起こり、大事なFBのビジネスサイトに管理者でありオーナーである私が入ることが出来なくなり、本日、軽くパニックになり

夕涼み

暑い日が続きます。皆さんいかがお過ごしでしょうか?大山も例外なく暑いのですが、ふもとから5~6℃低いので、ふもとが熱帯夜で30℃なら、大山は25℃になります。ただ、湿度があるのでもわっとした空気です。 ここ最近、夕方散策に桝水高原へ。西日の当たる西斜面になり、午後は日差しがきついのですが、夕方にはやはり吹く風が涼しくなりとても気持ちいい。 植生保護のために配慮した草刈りをされているので、あちこちでいろいろな花が楽しめます。そして、眺めのいいエリアまで、観光リフトが運行。そ

全国35カ所の国立公園に高級リゾートホテル誘致に思うこと

お隣さんと立ち話で「国立公園に高級リゾートホテル誘致」の話題になりました。環境保全も並行し地域の理解を得ながら、2031年までに進めていく政策のようですが、 「それにしても、どこに建てるんだろうね?まさか、この大山寺エリアに作るなんてことはないよね~」 寿庵のあるこの場所はまさに国立公園内。環境省の定める大山寺宿舎事業エリアになります。古い建物を維持しながら、細々と運営を続ける小さい家族経営の宿がいくつかある大山寺。高速道路の発達のおかげで日帰り客が増加。宿泊が見込めるの

ヒメボタル

6月は光るキノコに夢中でしたが、7月に入り今度はヒメボタルに夢中。夜な夜な光物を求め徘徊の寿庵オーナーです。 7月に入り、少し蒸し暑くなったころから徐々に姿を現すヒメボタル。普通ホタルと言えば、ゲンジボタルやヘイケボタルなどの水生ホタルが有名ですが、大山には陸生のヒメボタルを見ることができます。 実は水生ホタルの方が珍しく、世界中にいるホタルのほとんどが陸生ホタルのようです。日本でも種類としては陸生の方が多いようですね。 ホタルブクロが満開になるころにホタルが見られる気

雨予報

梅雨明け後の酷暑が来るのもちょっとビビるし、でも、湿度が高くムシムシとする梅雨時もなんだか気分が乗らない。でも、雨の中ぐんぐん成長する草木や花に潤う森、飛び交うヒメボタルを目にすると、きっといい季節なんだろうなぁ‥と、思いにふける寿庵オーナーです。 「雨降るんでキャンセルさせてください」 『雨が降れば来ない』最初から心に決めているのでしょう。ほとんどの人は3日前の予報を見てさくっとキャンセル。3か月前の予約の時点ですでに『雨の時は来ません』と宣言されるので、こちらもそのつ