見出し画像

自動車趣味 × カメラ趣味 = ?

私は自動車が好きで今までMT車しか乗っておらず、仕事も自動車に関係する企業で働いている車バカ。

更に前述の通り娘が産まれてから久し振りに写真撮影も趣味として復活してすっかり沼にズブズブとハマってしまった。

ライブ帰りにたまたまカメラを持って、クルマで出掛けていて、天王洲アイルが近かったのでクルマを撮影する事に。
手持ちだったが、光芒(光源がウニウニする)を出したかったので手ぶれ気味…
逆に言えば、深夜の暗い中でここまで使える写真を撮れたR6と大三元レンズがさすがと言うべきか…

画像6

34mm f5 1/13 ISO:12800


画像1

31mm f11 2"5 ISO:12800


画像3

34mm f11 2"5 ISO:12800


画像5

43mm f11 2"5 ISO:12800


画像2

24mm f11 2"5 ISO:12800


画像4

24mm f11 1/2 ISO:12800

レンズは全てRF24-70mm F2.8 L IS USMで撮影。

この時青サギがいて偶然200mmも持っていたので撮影。
真っ暗な中、瞳AFがばっちり効いて素人でも綺麗に撮れた。

画像7

200mm f2.8 1/25 ISO:12800
RF70-200mm F2.8 L IS USM

家に帰って妻に見せたところ、未だかつて聞いたことがない賛辞を貰う。
曰く、好きな物はポイントが分かっているので自然と良い画角になるとの事。この場所はクルマ好きには有名な撮影ポイントなのでクルマ好きの方は是非チャレンジを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?