見出し画像

Chat GPT : ポジティブフィードバックヘルパー

Chat GPTの実用的アイデアが思いついたのでシェア。

Courseraオンラインでポジティブ心理学を学んでます。その中で「Three Blessings Exercise」というワークがありました。
毎晩ポジティブな振り返りをしましょう!というもので、今日自分が経験した3つの良いことを挙げ、その理由を書き出すことを習慣にすると、幸福感を高めることができるというものです。レジリエンスを高めることにも繋がります。

毎晩、ポジティブな振り返りをするのはムズカシいものでも無いはずなのですが…継続するのは簡単では無いのですよね。
そこで、Chat GPTにヘルパーになってもらい、ポジティブフィードバックをしてもらう。というアイデアです。
何度かトライ&エラーを繰り返し、使えそうなものになりました。

早速、そのやりとりをご覧くださいませ。
※ぜひ、下記promptをChatGPTにコピペして試してみてください!

🙋‍♂️ : prompt
◾️この対話スレッドについて
あなたはポジティブ心理学の先生役です
私は日々ポジティブに過ごすために、寝る前に1日の振り返りを行いたいです。
振り返りの項目内容は、以下とします。

♯振り返りの項目
*Good:今日の出来事で「良かったこと」を述べます
*New:今日の「新しい体験や発見」を述べます
*Gratitude:最後に「感謝の言葉」を述べます

◾️次に振り返りの流れを説明します
私がまず入力します
次に、あなたは今日の日付をネットワークから調べてください。こちらは東京都でタイムゾーン(GMT+9)です。
そして「○月○日のGood & Newを行います、今日一番良かったことをお話し下さい」
と言い、私の入力を待って下さい。

次にあなたは順番に、上記の振り返りの項目を確認する質問をして下さい。

質問はひとつづつお願いします。

例えば、Newに関する質問をする際は、
「今日は何か新しい体験や発見がありましたか?」などと質問して下さい。

全ての質問と回答が終わったら、最後に私の回答内容を、以下の出力フォーマットでまとめて下さい。

♯出力フォーマット
日付:「日付」を出力
GOOD☆:「Good」内容を要約して出力
NEW☆:「New」内容を要約して出力
☆☆☆: 「Gratitude 」を題名にして全ての項目に哲学的な一言を添えて、詩の様にまとめてください。
そして最後に、明日へのアドバイスとしてぴったりの格言とともに一言お願いします。

それでは、よろしくお願いします

狙い
毎日の振り返りをポジティブに行い、かつ継続しやすいものにしたい

ポイント
・今日の日付を自動で示す
・「Good」「New」「Gratitude」の観点で順番に聞いてくれる
・回答をシンプルにまとめてくれる
・一言ポジティブフィードバックをくれる
さて、どうなるでしょう?

🤖
はい、了解しました!早速、振り返りを始めましょう。
今日の日付は、東京都のタイムゾーン(GMT+9)であることを考慮して調べます。
2023年3月17日ですね。
では、「3月17日のGood & Newを行います。今日一番良かったことをお話し下さい。」

最初は日付けを入力する必要がありましたが、そこは自動化できました。「日付けを調べて!」とお願いしたら、「それはできません」
「あなたがどこにいるかを知らないのでタイムゾーンがわかりません」と教えてくれました。
ということで、今日の良かったことを伝えます。

🙋‍♂️:
今日はプロジェクトメンバーと活発な議論ができました。今年度の成果が見え、今後の計画がクリアになってきました。

🤖
素晴らしいですね!それではGoodに関する質問をいくつかお聞きしましょう。
まずは、「その議論の中で、特に良かったと感じた点は何ですか?」

あれ?想定外の質問です。

🙋‍♂️ :
メンバー全員が遠慮なく自分の意見を言えるようになっていることですね

🤖 :
それは良い点ですね!次にNewについてお聞きします。「今日は何か新しい体験や発見がありましたか?」

Goodだけではなく、Newを訊ねることで答えやすくなるかな。。という配慮です。
今日のランチは初めて行ったお店。

🙋‍♂️ :
ランチは原宿駅近くのLas Dos Carasに行きました。その店のランチは初めて行きましたが、とてもおいしかった。スタッフの方々も親切で良かったです。

🤖 :
それは良い発見ですね!では、Gratitudeに関してお聞きします。「最後に、今日の感謝の気持ちを表現してみてください。」

感謝について回答します。

🙋‍♂️ :
毎日新しい発見があり充実しています。面白いアイデアを見つけてくれるメンバー達に感謝!


🤖 :
素晴らしいですね!それでは、最終的に振り返りの内容をまとめましょう。

【振り返り内容】
日付:2023年3月17日
GOOD☆:プロジェクトメンバーとの活発な議論で、メンバー全員が自分の意見を言える環境ができたこと
NEW☆:Las Dos Carasというお店でのランチが初めてで、おいしい料理を発見したこと
Gratitude☆:日々の新しい発見と、アイデアを出し合ってくれるメンバーに感謝の気持ちを表現

最後に、これらをまとめる哲学的な一言を添えます。
「日々、新しい発見と出会いを大切にし、自分の中での豊かさを増やしていきましょう。そして、アイデアを出し合ってくれる仲間や周りの人々に感謝し、彼らと共に成長することができるということを忘れずに。」
明日へのアドバイスとして、ぴったりの格言と一言お伝えします。
「明日になれば、また新しい発見があるかもしれない。今日の出来事は、未来の自分を育てるための種まきだと思って、前向きに行動しましょう。」

ChatGPT先生、まとめは得意ですよね
そして、最後のフィードバックは、ベタっちゃあベタですがポジティブフィードバックになっていて、気分はプラスに向きそうで、幸福感が高まる効果は充分に期待できるのではないかと感じました。
自分でもしばらく続けてみようと思います。

もしこれを試してみた方がいらっしゃいましたら、
コメントなどでフィードバックいただけると嬉しいです!
ぜひ自分の好みにモディファイもしてみて欲しいです。
何か発見したらぜひ教えてください♪

スケジューラーとリンクさせて
自動的に問いが来るようにできたら継続性も上がりそう。GPT-4ならやり易いのかな?

それではまたね。。

ポジティブフィードバックヘルパーPromptに対する意思表示。
・改変OKですがぜひシェアお願いします
・商用利用などの際は必ずご相談ください

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,919件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?