マガジンのカバー画像

Midjourney 活用アイデアまとめ

27
AIと共創する時代到来。Midjourneyを使いこなすアイデア試行錯誤の記録です。
運営しているクリエイター

#BBQ

AI時代のイノベーティブBBQ

AIにハマっている。BBQにも夢中。 必然的に混ざり合い面白いことが起きる。 ポークスペアリブの大会で優勝してしまったので 挑戦のギアをシフトアップ!も必然。。 AI×BBQ リアル体験を加速する 生成AI(ChatGPTとMidjourney)を使い いかにリアルワールドの体験を豊かにできるか? ボクにとって一番の関心テーマ。 生成系AIはオンでもオフでも完全に共創パートナーになってきた。 このnoteは価値創造にAIを使った事例レポートです。 ・AIの活用方法の具体

早口言葉から料理を生む

昨日はChatGPTの“言語力”を使って早口言葉を生み出すトライをしました。 まぁ面白い展開がありましたが、“東京特許許可局”や“バスガス爆発”を超える新作を生み出すには… まだまだ修行が必要そうです。こちらは引き続き。 昨日の投稿:早口言葉を発明したい 今日はその早口言葉の発明プロセスの副産物的に、料理研究家の平野レミさんもびっくりな、オモシロイ料理名から新しい料理を生み出す手法(⁈)を開拓した話。 早口言葉生まれのBBQフルコースメニュー

BBQにAIを活かす①

腹ペコ仲間のBBQ-HUB BBQの準備にAIを活かす。。 BBQの時は必ずチラシをつくるようになりました。 ジェネレーティブAIが無ければここまで手が回らなかった。確実にできることが拡がる。 今日はちょいと試してみましたよ。 Chat GPTさんに、BBQマスターになってもらい このメニューの材料をリスト化できるか?お願いしてみる。。 凄いな。 メニューからここまで材料をリスト化できるんですね。 量に関してはちょっと多いかなぁ。。 でも充分に役に立ちます。買い物リ