見出し画像

【AKUSHU】 プロボノ募集します!


僕と一緒に、【本を活用した大人の習い事コミュニティ】運営の立ち上げを担ってくれる方、興味ちょっとでもあって、詳細聞きたい、という方いたらメッセージ等ください!

1,2名、募集したいです!


●こんな方に関わってほしい!!!!(ここ、一番大事!)

・人との出会いで、人生は面白くなる!

・大人になっても学ぶことっていいよね!大事だよね!

・将来の子供たちのために、自分ができることがあればしたい!

・本から影響を受けて、自分の思考や行動が変わったことがある。

・自分の今後の仕事,キャリアに対して考えていて、何かしたい。


上記5つのうち、2つ以上当てはまったら、ぜひご連絡ください!

これからAKUSHUでやっていくこと。プロボノとして関わってもらうことで、上記の想いに当てはまる活動になることは保証できます!


頻度は、週2~4時間を想定。期間は3ヶ月間~。

学生が長期インターンとして関わるのでも歓迎です!


基本リモートでOKで、オフラインのイベントの場合だけ、現地を想定。(会場はAKUSHUの書店かエルパホールが多いかと!)


1月から本格的に運用開始していく、有料会員制(月額3,000円)のコミュニティとして、今のところ以下の3つコンテンツを行う予定です。

BASEについて


先日、誰もが知っている出版社の役員の方とお話しさせていただきました。

その際、「全国的にも新しい取り組みで、面白い!!」 と、エールをいただきました。


業界の最先端の方がそうおっしゃるということは、そこに正解はなく、

完全に、やりながらつくりあげていくことになります。


あと、僕は本当に細かいことをやるのが苦手です・・・。

請求書1枚発行するのに、5枚くらい印刷やり直すこともあります・・・(T_T)

なので、僕の頭にあるイメージや枠組みを、ビジュアル化してくれたり、文章化してくれたらとてもうれしいです。フォロワーシップ、歓迎です!!(もちろん、リーダーシップも!)


想いが走りかけてきたので、ここでやめておきます・・・。

とにかく、以下の5点のうち2点以上当てはまる方、一度お話しさせてくださいm(_ _)m


・人との出会いで、人生は面白くなる!

・大人になっても学ぶことっていいよね!大事だよね!

・将来の子供たちのために、自分ができることがあればしたい!

・本から影響を受けて、自分の思考や行動が変わったことがある。

・自分の今後の仕事,キャリアに対して考えていて、何かしたい。


AKUSHUをやることになった経緯。僕たちの想い。社会的必要性。ビジョンと今後の願う展開。

まずはお話ししたいと思います!


興味本位でOKなので、ご連絡お待ちしています!




10年前の記事はこちら。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?