マガジンのカバー画像

月刊こしら 2021

12
2021年1月~12月までに発行された月刊こしらです。
立川こしらプロフィール 1996年立川志らくに弟子入り 2012年に真打昇進 avexよりCDを5… もっと詳しく
¥1,200
運営しているクリエイター

#立川こしら

月刊こしら Vol.79 (2021年12月号) 「老後の為に貯金します。」

「老後の為に貯金します。」 文・立川こしら 私がまだ10代だった頃、将来の夢を聞かれた時の…

100

月刊こしら Vol.78 (2021年11月号) 「食う寝る処に住む処」

「食う寝る処に住む処」 文・立川こしら 毎日住処が変化するのが私のスタイルだ。 365日ホ…

100

月刊こしら Vol.77 (2021年10月号) 「非日常のすすめ」

「非日常のすすめ」 文・立川こしら 私は非日常が大好きなのです。 日常とは安定している状…

100

月刊こしら Vol.76 (2021年9月号) 「noと言える日本」

「noと言える日本」 文・立川こしら 中学生の頃に流行っていた本だ。 当時、どうしてこの…

100

月刊こしら Vol.74 (2021年7月号) 「復讐はこうして行われた」

「復讐はこうして行われた」 文・立川こしら 読書感想文という宿題が大嫌いだった。何をす…

100

月刊こしら Vol.73 (2021年6月号) 「特技がないなら〇〇をやれ!」

「特技がないなら〇〇をやれ!」 文・立川こしら ベーシックインカムや、AI社会などコロナ…

100

月刊こしら Vol.72 (2021年5月号) 「他人の常識に殺されるな!」

「他人の常識に殺されるな!」 文・立川こしら タイムラインに流れてくる「芸人には何の保証もない」という嘆き。 そりゃ口開けて、ただ待ってるだけのヤツに保証なんてするわけないのだ。相手が国だからみんな勘違いしてしまう。 これを会社とか師弟関係に置き換えれば、そんなくだらないため息なんて溢れる訳がない。 何の努力もしない弟子は見捨てるか破門だし、会社だって働かない社員は冷遇するだろう。 彼らは「サービスにはお金がかかる」と善人のフリをしながら、無料のサービスを欲しているのだ

有料
100

月刊こしら Vol.71 (2021年4月号) 「会いたい気持ち」

目次●「会いたい気持ち」 「会いたい気持ち」 文・立川こしら 「こうなるんじゃないか?」…

100

月刊こしら Vol.70 (2021年3月号) 「その落語家、連戦連勝」

目次●「その落語家、連戦連勝」 「その落語家、連戦連勝」 文・立川こしら  今の暮らし(…

100

月刊こしら Vol.69 (2021年2月号) 特集/緊急事態宣言

目次●特集/緊急事態宣言 落語の世界に足を踏み入れた時こそが、私にとっての緊急事態宣言だ…

100

月刊こしら Vol.68 (2021年1月号) 「行き先を決めろ! その足を踏み出すのはまだ…

目次●Kosira's text「今年の目標」 Kosira's text「今年の目標」

100