見出し画像

【メルマガ】2020年11月16日号

昨日、丹羽ふとん店さんの座布団づくりツアーに行きました。
綿を座布団型に成形したり、手縫いで布を閉じたりしてオリジナル座布団をつくりました。
ガイドさんのお手本を何度見てもできない職人技でできあがる布団は長く愛用できる一品に違いないと確認できるツアーでした。
それでは今週のツアーズをどうぞ!

<メルマガ内容>
1.今週のツアーズ
2. LOVERS’ NAGOYA

1.今週のツアーズ


①窯元工房で世界に1枚だけの平皿づくり!SAKUZANツアー
~手仕事にこだわる工房見学から作陶体験まで。釉薬3種類選べます(青、ピンク、白)~

画像2

日  程 : 11月21日(土)
時  間 : 10:00~12:00
参加費用 : 4500円(中サイズの平皿づくり1枚(20㎝程)、保険料含)※送料は別途着払い
▼お申込みはこちら
https://booking81.com/detail/1095

②幕末からの製法を受け継ぐ酒蔵「澤田酒造」でこだわりの日本酒ツアー!
~日本酒ビギナーも楽しめる酒蔵見学から知多半島おつまみと一緒に飲み比べまで~

画像2


日  程 : 11月22日(日)
時  間 : 9:45~11:30
参加費用 : 3500円(5種試飲・おつまみ、保険料含)
▼前回のようすはこちら
https://note.com/dainagoyatours/n/n76f969b9438a
▼お申込みはこちら
https://booking81.com/detail/1098


③民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」で瀬戸焼作陶体験ツアー
~窯垣の小径散策から抹茶茶碗の作陶体験、窯屋の抹茶で一服まで~

画像3


日  程 : 11月22日(日)
時  間 : 10:00~13:00
参加費用 : 6000円(抹茶茶碗の作陶体験、抹茶付、保険料含)
▼前回のようすはこちら
https://note.com/dainagoyatours/n/nfccae578e1c9
▼お申込みはこちら
https://booking81.com/detail/1099


④はじめての短歌!ぶらぶら吟行ツアー【東山動植物園編】
~ゴリラ、ゾウ、ライオンなど動物達を31音で切り取る、情景や心情の面白さ~

画像4


日  程 : 11月22日(日)
時  間 : 13:00~15:30
参加費用 : 3000円(保険料含)※別途、東山動植物園入園料
▼お申込みはこちら
https://booking81.com/detail/1097


⑤旭廓の残映と寺町が繁華街“大須”に生まれ変わった謎を追う
~藩主がお忍びで訪れ遊んだウラ話、タイル建物&遊郭建築、鴬谷の“九竜城ビル”まで~

1123裏大須


日  程 : 11月23日(月祝)
時  間 : 10:00~12:30
参加費用 : 2500円(まち歩き資料付、保険料含)
▼お申込みはこちら
https://booking81.com/detail/1102


⑥名古屋最古の名門ホテル!名古屋観光ホテル堪能ツアー
~ロイヤルスイート見学から、豪華アフタヌーンティーで優雅な時間を~

画像6

日  程 : 11月23日(月祝)
時  間 : 13:30~16:00
参加費用 : 6500円(アフタヌーンティーセット付、保険含)
▼お申込みはこちら
https://booking81.com/detail/1100


2.LOVERS’NAGOYA発売中!

画像7

LOVERS'NAGOYA第2号『名古屋駅(東側)・国際センター駅』編の発行が決定しました!発売をお楽しみに!「名物」より「好物」を集めた名古屋案内本「LOVERS NAGOYA」発売中です。こちらのオンラインショップでご購入いただけますので、ぜひお求めくださいね。
▼ご購入はこちら
https://loversnagoya.stores.jp/

■LOVERS' NAGOYAとは
「名物」より「好物」を集め、わたしたちの「好きな名古屋」が見えてくる名古屋案内本。その街を想う人たちの「好き」で編集し、駅から隣駅くらいのエリアで名古屋で暮らす人にも、旅行で訪れる人にも、街を歩いて楽しめるような1冊です。年2回発行予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?