マガジンのカバー画像

ツアーレポート

99
ツアーのようすをちょっとだけお届けします。
運営しているクリエイター

#名古屋

【ツアレポ】鬼とは何者なのか

大ナゴヤツアーズの魅力をちょっとだけお裾分けするツアーレポート。 今回は昔話や節分の風習の中で登場する鬼が日本でどのように生まれ、どのように変貌していったのか、あいち妖怪保存会・島田さんガイドのもと開催したツアーのようすをご紹介。 陰陽道と鬼 まずは、平安時代の陰陽師・安倍晴明を祀る「晴明神社」へ。陰陽道で用いられる「陰陽五行」の思想は、鬼と深い関係性があります。現代まで伝わる鬼のイメージが「牛のツノ・虎柄のパンツ」という姿をしているのも、「丑寅(うしとら)」の方角が鬼門

【ツアレポ】戦火を逃れた近代建築が点在する、開園110年の鶴舞公園

大ナゴヤツアーズの魅力をちょっとだけお裾分けするツアーレポート。 今回は、2022年5月8日(日)に開催された「戦火を逃れた近代建築が点在する開園110年の「鶴舞公園」。いにしえの華やかな時代を巡る~バラや菖蒲が咲く都会のオアシスに佇む公会堂、奏楽堂などの近代建築を訪ねて~」の様子をお届けします! 名古屋市民にとっては身近な存在の「鶴舞公園」ですが、“近代建築”をキーワードに歩けば、いつもと違う姿が浮かび上がります。 ガイドの加美さんが用意してくれた資料をもとに、かつて

【ツアレポ】あつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんづくりツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは寒い冬には食べたくなる名古屋のソウルフード“味噌煮込みうどん”を昔ながらの手打ち、手作りの美味しさにこだわる山本屋大久手で青木さんの指導のもと、自分の手で延し、できたてをいただいた「あつあつウマウマ!山本屋の味噌煮込みうどんづくりツアー」です。 それでは2020年1月25日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 山本屋大久手のこだわり大正14年から続く味噌煮込みうどん店。元々は大須にあった「山

【ツアレポ】妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【八事編】

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートはなんだか背筋がゾクッとするような。。「妖怪愛好家と行く!夏の名古屋百鬼夜行【八事編】」です。 それでは2019年8月18日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 夏の名古屋百鬼夜行 様々なまちを妖怪目線で歩くこのツアー。今回のツアーは、「逢魔時(おうまがとき)」といって、昼と夜の移り変わる時刻にスタートします。魔物に遭遇する時間ともいわれており、妖怪まち歩きにはぴったり…! 場所は狐と狸の化

【ツアレポ】南山大学教授と辿る!まちなか古墳フィールドワークツアー<鶴舞編>

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは考古学が専門の教授と一緒に古墳をめぐる「南山大学教授と辿る!まちなか古墳フィールドワークツアー<鶴舞編>」です。 それでは2019年1月18日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 幻の前方後円墳!?かつて行われた博覧会の名残りを残す趣ある公園、鶴舞公園を南東に抜けたところに名古屋でも最大級の古墳があるのはご存知ですか。 5世紀の中頃にできた「八幡山古墳」は、前方後円墳の方と円を二つに分けた

【ツアレポ】妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【鶴舞・上前津編】

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは夏にぴったりの、でも怖さは控えめな妖怪まち歩きを、妖怪愛好家の島田さんにガイドしていただきました!「妖怪愛好家と行く!名古屋百鬼夜行【鶴舞・上前津編】」です。 それでは2019年7月13日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 間(あわい)に涌きたつ  今回の妖怪まち歩きの舞台は名古屋市の鶴舞から上前津。歩いても20分ほどのエリアに妖怪がひしめいています。 天狗や愛知妖怪オカラネコ、狸や幽霊ま

【ツアレポ】名古屋の和菓子名店めぐり

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートはフリーライターの大竹さんと一緒に名古屋市内の和菓子屋さんをはしごする「名古屋の和菓子名店めぐり」です。 今回は2019年6月22日(土)に開催した時の「夏バージョン」の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 「両口屋是清」の涼菓 和菓子好きなお客さんが夏の「涼菓」を楽しみに東山へ集まりました。1軒目は「両口屋是清東山店」。大きな屋根とモダンな建築が特徴的なこのお店の建築は、隈研吾さんの設計です。はじめて来た!と

【ツアレポ】元動物園長がご案内!大人の東山動植物園ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、多くの絶滅危惧種が飼育されている東山動植物園で、大人になった今だから知っておきたい動物の世界を学んだ「元動物園長がご案内!大人の東山動植物園ツアー」です。 それでは2019年5月19日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 50年後には存在しない!?「絶滅危惧種」とは。 名古屋市民であれば一度は遊びにいったことのある東山動植物園。ゾウ、ゴリラ、サイ、トラなどなど、可愛かったり、カッコいい動

【ツアレポ】老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは春日井で60年続く老舗氷屋さんから美味しい氷について教えてもらい、自分でフワフワかき氷を削り、夏の涼を感じる体験をしてきた「老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 氷屋の氷は綺麗な「純氷」 氷屋さんが運営するかき氷屋「川久」の代名詞はフワフワの氷。昔食べたジャリジャリも懐かしくて美味しいのですが、口の中でスッと溶けてしまうあの食感と清涼

【ツアレポ】旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは大正から昭和初期に栄えた中村遊郭の面影が残る中村区の大門地区をまち歩きした「旧松岡旅館も特別拝見!名古屋の旧赤線・中村遊廓跡を巡る大門ツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 レトロなまちを散策地下鉄「中村区役所」駅には大きな道路が走っていますが、一本入ると細い道やレトロな建物がたくさん残っています。ムカデの彫刻をあしらったギリシア風の屋根が特徴的なかつて名古屋で一番古い演劇場だった建物や、

【ツアレポ】名古屋駅高層建築の群景ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、JRセントラルタワーズ建設を皮切りに高層建築が集積するエリアの名駅を建築家の伊藤さんと巡った「名古屋駅高層建築の群景ツアー」です。 それでは2019年9月28日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 名古屋駅前の変遷を知る 近年、名駅エリアは大都市シカゴや東京と同様、商業施設だけではなく高層建築群を観光資源とする都市へ変貌しています。ツアーの始まりは、名古屋駅前の開発の歴史を当時の写真を使

【ツアレポ】ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは日本初の洋食器セットをつくり、食器の世界ブランドとして成長したノリタケにおじゃました「ノリタケの優雅な洋食器の世界とティータイムツアー」です。 それでは2019年6月23日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 優雅なミュージアム見学 今回のガイドは、ノリタケミュージアムの学芸員中井さんです。茶葉の歴史に始まり、茶器や洋食器がどのように発展を遂げてきたのか、ノリタケはどのようにその一端を担っ

【ツアレポ】老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは名古屋城の正面に佇み名古屋を代表するホテルにおじゃましたときの「老舗の高級ホテル、ホテルナゴヤキャッスルをじっくり堪能」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 笑顔のお出迎え ツアーの集合場所はホテルのロビー。豪華な雰囲気に少し緊張してしまいますが、ガイドの林さんが笑顔でお出迎えしてくださり、緊張をほぐしてくれます。受付を済ませてツアースタートです。 名古屋城をお庭に見立てて 名古屋で一番国

【ツアレポ】世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは名古屋駅から程近い四間道(しけみち)にある喫茶ニューポピーにおじゃましてコーヒーのブレンドに挑戦した「世界に1つだけのMYブレンドコーヒー作りツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 ▶このツアーの申込はこちら 路地から漂うコーヒーの香り江戸時代の初め名古屋城築城とともにつくられた商人の町、四間道。古い町並みが残る雰囲気ある路地に喫茶ニューポピーはあります。 9年前に家業の喫茶ポピーを継