マガジンのカバー画像

ツアーレポート

99
ツアーのようすをちょっとだけお届けします。
運営しているクリエイター

#愛知県

【ツアレポ】鬼とは何者なのか

大ナゴヤツアーズの魅力をちょっとだけお裾分けするツアーレポート。 今回は昔話や節分の風習の中で登場する鬼が日本でどのように生まれ、どのように変貌していったのか、あいち妖怪保存会・島田さんガイドのもと開催したツアーのようすをご紹介。 陰陽道と鬼 まずは、平安時代の陰陽師・安倍晴明を祀る「晴明神社」へ。陰陽道で用いられる「陰陽五行」の思想は、鬼と深い関係性があります。現代まで伝わる鬼のイメージが「牛のツノ・虎柄のパンツ」という姿をしているのも、「丑寅(うしとら)」の方角が鬼門

【ツアレポ】涼しい夏の田口線廃線!森林ウォーキングツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは切り出した木材を搬出するための森林鉄道として、かつて活躍した田口線廃線をウォーキングしてきた「涼しい夏の田口線廃線!森林ウォーキングツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 奥三河の廃線跡へ 夏の晴れた日曜日、奥三河のさらに奥にある田口線廃線跡。このエリアを知り尽くしたガイドの石井さんの案内で遊歩道をウォーキングしました。設楽町役場から歩みを進めるにつれて徐々に建物がなくなり、緑が増えてい

【ツアレポ】老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは春日井で60年続く老舗氷屋さんから美味しい氷について教えてもらい、自分でフワフワかき氷を削り、夏の涼を感じる体験をしてきた「老舗氷屋川久の店主が教えます!美味しいかき氷食べ放題ツアー」です。 それではその時の様子をちょっとだけお伝えしますよ。 氷屋の氷は綺麗な「純氷」 氷屋さんが運営するかき氷屋「川久」の代名詞はフワフワの氷。昔食べたジャリジャリも懐かしくて美味しいのですが、口の中でスッと溶けてしまうあの食感と清涼

【ツアレポ】無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、西尾の糀屋さん、みやもと糀店でみそ仕込みをしてきた「無農薬大豆と糀で作る!わたしの1年分の味噌仕込みツアー」です。 それではその様子をちょっとだけお伝えしますよ。 なに味噌にする? 海からほど近い名鉄「西幡豆」駅から歩いて数分の古民家みやもと糀店。中に入ると、大豆の蒸したいい香りに包まれています。ガイドの宮本貴史さんは味噌仕込みをするうちに発酵の世界に魅せられて、糀店をはじめました。米や豆、麦などの原料は、自分自

【ツアレポ】春のごちそう!野草・山菜採りツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは豊かな自然があるからこそ出会える春のめぐみ、野草・山菜採りに北設楽郡設楽町出かけてきました。山での野草・山菜採り、手作りピザづくりで春を満喫した「春のごちそう!野草・山菜採りツアー」です。 それでは2019年5月12日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。 スクスク伸びたワラビの収穫にドキドキ 春の味覚といえば山菜!ということで名古屋から多くのお客さんが愛知県設楽町まで足を運ばれました。奥三

【ツアレポ】幻のコンクリ仏師・浅野祥雲の真実に迫る!「五色園」ツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。 今回のツアーレポートは、 「幻のコンクリ仏師・浅野祥雲の真実に迫る!「五色園」ツアー」。 2019年11月10日(日)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えします。 ディープなテーマパーク知る人ぞ知る中津川出身のコンクリート仏師、浅野祥雲による親鸞聖人の一生を具現化したテーマパーク五色園。一風変わった建物とコンクリート像が点在するここは一体何なのか。浅野祥雲研究をライフワークにする大竹さんと一緒にその謎に迫っていきましょう。 浅