見出し画像

5080

5080とは、80代の親が50代の子供の面倒を見る問題を指す数字。
俗に「8050問題」とも言う。

50代の子供は未婚でニートや引きこもり。

色々な問題も隠されているが、80代の親の介護を50代の子供が面倒を見る状況もある。介護ではなくても、親の病気のための通院で、50代の子供が職を変え、親と同居するパターンもある。

8050(はちまる・ごうまる)問題とは、80代の親が50代の子どもの生活を支えるために経済的にも精神的にも強い負担を請け負うという社会問題のことをいいます。子どもが自立した生活を送れないため、80代の親の年金を頼りに生活しているケースが多く、困窮した生活を送っている方が少なくありません。

医療法人社団 心翠会より一部抜粋

以下、父親の通院の備忘録として書き綴ります。



どハマり中

私は40代後半、父親は70代後半。
5080まであと少し!

私はニートや引きこもりではありませんが、5080問題は私なりの問題が一気に起こっています。


  • 2年前の母親の大病からの通院付き添い。そして3ヶ月後に他界。

  • 父親の一人暮らし、週に数回の様子伺いの訪問。

  • 父親の通院の付き添い。

  • 父親の糖尿&腎不全による透析目前


透析と寿命

父親のドクターから言われる。

透析はどうされますか?
話し合っていますか?
腎臓が悪いこととと、このままでは透析になると前から言ってますけど…


父親の腎不全のため、腎臓の数値が加速度的に悪くなっている。
食生活の管理をしようとしても、一人暮らしのため不可能に近い。
父親は一人になるとスーパーでお惣菜を買ってきては、食べたいものを食べまくっているし…。


ドクターからはっきりと言われる。
現在の腎臓は100点満点中11点。
これが8点になると、透析をしないといけない数値です。

しかし、透析をしても劇的に良くなるわけではない。その点数が10点あがるかどうか。そして、透析は週3回4時間を必要とし、体調も悪くなるみたい。


「寿命」
透析をすると5年持つかどうか。
透析をしないと2年持つかどうか。
もちろんのこと、個人差はある。平均的な数字とのこと。


父親曰く、「透析は嫌だ」
まあ、そうだろうな。
俺も当事者になったら、全力で拒む。



さいごに

父親の最後が見えるからこそ、これからどうするか?
そんな問いを自分自身に投げかけている。
そして、父親にも冗談混じりに言う。


これからは、やりたいことをやりまくるしかないね!

笑う父親。

また、父親を笑わせに実家へ行こう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?