見出し画像

【cakes企画】Q.バツイチ、シングルファザーの長男に、結婚相手を探したほうがいいか?

cakesの特別企画でこんなことを始めました。

きっかけは最所あさみさんのTwitterでした。

同時に、みなさんからのお悩みに、みなさんで回答したらどうだろうというご提案を受け、実現しました。最所さんありがとうございました!

というわけで、ぜひみなさんにもご参加いただきたいです! 相談文を自分のnoteに貼り付けてから回答し、最後に #スイスイ林の全力解決 のハッシュタグを入れるだけです。相談文は以下の通り、

どん底を経験した長男
29歳の長男がバツイチでシングルファーザーです。

大学中退で塾講師をしており、帰りが遅い仕事なので、実質私と嫁で孫育てをしています。
腹が立つこともありますが、どん底を経験しそこから立ち直ってきたので、仕方ないと思うところもあります。

今後、強引にでも結婚相手を探した方が良いのか、自然の成り行きに任せた方が良いのか分かりません。

(K・58歳・男・歯科医)

というわけで、ぜひ回答もよろしくお願いいたします!

せっかくなので、一番乗りで僕も参加してみます!

cakes編集部・大熊信の回答

人生相談って面白いですね。こんなに情報が少ない中、答えを考えなければいけないというのは大変です。質問者さんが僕の回答を見ることを前提に、自分が何者かを書くと、昨年シングルマザーと結婚して秋に子どもが産まれた38歳のウェブメディア編集長です。その立場で感じたことを率直に書きます。

孫育ての大変さ、お察しします。僕も親になって、こんなに大変なことなのかと痛感している真っ最中です。いやほんと、こりゃ流行んないわ、こんなん少子化になって当たり前だわと思いました。こんだけ苦労して見返りが子供の笑顔だけなんて、ど変態にしかできません。そんな我々ど変態で歴史が作られてきたんですね。お子さんを立派に育てられた人生の大先輩に敬意を評します。

僕の妻は去年までシングルマザーだったのですが、本当に大変そうでした。妻の場合は近くに頼る人もなく、フルタイムで働きつつ、保育園の送り迎えからぜんぶ一人でこなしていました。もし病気にでもなって働けなくなったら一発アウト、そうじゃなくても子どもが風邪を引いたら会社に行けなくなるんです。よく子どもが小学生になるまでがんばってくれたという気持ちと、僕が言うのもなんですが、結婚してなかったらと思うとゾッとする気持ちがあります。

そんな中、お孫さんの面倒を見られている質問者さんはすばらしいです。現代の日本において、例えば保育所などの問題はとても深刻です。「日本死ね!」と叫んだ気持ちも、今の方がわかる気がします。歯科医をされているということで、お忙しい中時間を縫ってお孫さんの面倒を見られているのだと思います。きっとお孫さんも、そんな立派なおじい様おばあ様の愛情をいっぱい受けて、とてもいい子に育つんでしょう。

ところで、なぜこれが「結婚相手を探したほうが良いのか」という悩みになるのでしょうか。これではまるで、質問者さんが結婚相手を「子どもを育てる労働力」として捉えられているように見えてしまいます。これだけ立派な質問者さんが、そんな時代錯誤な人のはずがありませんよね。

もし仮に、仮にですが、質問者さんがそういった考え方の持ち主だとしたら、そんなところに嫁いで来る人はいません。その考え方は息子さんと同世代の人たちの思考とかけ離れています。つまり、その考え方が一番の息子さんの結婚の足かせになっているんです。仮にですよ?

そんな考え方だったとしても、質問者さんには唯一のチャンスがあります。実家が歯科医なら財産があると思って寄ってくる人たちです。もちろんどういうタイプかは推して知るべしです。もし老後の面倒を見てもらいたい、なんてことまで考えていたら、そういう人たちは苦労をしたくないので、質問者さんの施設入りは確実ですね。この話ももちろん仮です。

僕が独身のころ、親から「結婚するようなひといないの?」と聞かれた時は「うっせえ! 棺桶に片足突っ込んだようなツラしやがって! いらねえことに口出すんじゃねえ!!」を100枚くらいのオブラートに包んで返してました。親に結婚の話をされるのは、本当に嫌なものです。もし質問者さんが息子さんに結婚について聞いて適当にはぐらかしているなら、お孫さんの面倒を見てもらっているから強く言えないだけで、心の中では上のようなセリフを吐いているかもしれません。

親に結婚相手の世話してもらって喜ぶ20代はほとんどいません。結婚式の馴れ初め紹介で、親の紹介なんての聞いたことがありません。だから質問者さんにはどうしようもありません。施設に入れられたくなければ、結婚の話は二度としないほうがいいと思います。

僕は子育て初心者なので、いっそ仕事やめて子育てに全振りしたいくらいに思ったりするのですが、孫育てそんなに嫌ですか? 質問者さんはともかく、実は奥さまはとても楽しんでいたりしませんか? 奥さんと、息子さんへの愚痴をいいつつ、孫育てを気長に楽しむのって、質問者さんの同世代から上の人からすると、すごく羨ましいことな気がします。

逆に奥さんをふくめ尋常じゃない負担がすごくかかっているなら、公的機関を頼るべきです。仕事をしているシングルファーザーなら、保育園にも入りやすいはず。質問者さんが考えるべきは、息子さんの結婚ではなくそういうことな気がします。

お金よりも大切なものがあるとは思いますが、お金の大切さがなくなるわけではありません。