見出し画像

大根おろしの競馬予想!11/19マイルチャンピオンシップ他多数!

どうも大根おろしです。

先週と打って変わってYouTubeに公開した予想は不発。
こちらの予想はまずまずでしたので、合わせるとパッしたことのない予想で失礼いたしました。
日曜日の予想はさらに期待を入れて予想しましたのでよろしくお願いします。

もし僕の予想がお役に立てたならスキマークを押していただけると励みになります。noteやTwitter、YouTubeのフォローもよろしくお願いします。特選一鞍の公開も予定しております。

それでは日曜日の予想です。
・東京7R 
・東京8R
・東京11R 
・京都7R
・京都8R
・京都11R マイルチャンピオンシップ

・デジタル予想8R分
(東京2R6R京都3R福島6R7R8R9R10R)
馬券の購入は自己責任でお願いいたします。

マイルチャンピオンシップの本命は16番ナミュール。
このレースでは富士ステークス組と毎日王冠組がよく好走しているのでこの2つの組から狙っていくのがセオリーだと思う。
またただ出走しているだけでなく、人気も背負いながら実績が伴う馬がここでも好走している。
更に馬齢に関しては4歳5歳が中心になり、栗東所属の馬がかなり優勢なレースになっている。
人気で言えば一番人気の勝率が低く、2番人気以降の中穴と言われ人気の馬がよく好走している。

以上がマイルチャンピオンシップで好走する条件なのだが、これに当てはまるのが16番ナミュール。
前走は富士ステークスを快勝し、鋭い瞬発力で大きなレースでも勝てるとモレイラ騎手に言わせたほど。
過去のレースではスタートもいまいちで不利もしょっちゅう受けて不完全燃焼のレースばかり。
過去の実績からまともに走ればG1でも通用する力があることは明らかなので、関西遠征時にはあまり成績がよくない横山武史騎手ではなくムーア騎手に代わることで能力を発揮できる可能性はある。
馬場についてもcコース代わりとはいえ、内よりも外のほうも伸びてきてる感じがするので、大外枠の差し馬という点もそこまでマイナスではない気がする。

二番手評価には7番エルトンバローズ。
馬齢以外の条件にこれまた全て当てはまったのがこの馬。右回りのほうがスムーズというのでその点はプラスだが、古馬との斤量差が少なくなるのは少し不安な点でもある。

ここから先は

1,196字

¥ 600 (数量限定:残り 10 / 20)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?