見出し画像

大根おろしの競馬予想!7/2ラジオNIKKEI賞、CBC賞他多数!

どうも大根おろしです。
本日は過去に例がないような大惨敗申し訳ございません。
気合いを入れなおして予想しましたのでよろしくお願いします。

もし僕の予想がお役に立てたならスキマークを押していただけると励みになります。

noteやTwitter、YouTubeのフォローもよろしくお願いします。
特選一鞍の公開も予定しております。

それでは日曜日の予想です。

・福島10R
・福島11R ラジオNIKKEI賞
・中京4R
・中京6R
・中京8R
・中京10R
・中京11R CBC賞

・デジタル予想9R分
(福島2R3R4R8R9R中京3R7R函館3R8R)

一部ですがYouTube等にも予想を公開している場合もあります。

ラジオNIKKEI賞の本命は2番グラニット。
逃げ馬のこの馬にとってまさに最高ともいえる1枠に入ることができた。
他の逃げ先行馬は中から外枠に入ったので、労少なく先手をとれると思う。

開幕週の福島はやはり前につけた方が有利なのでトラックバイアスの恩恵をきっちりと受けることができるのは間違いない。

前走の皐月賞は外差し馬場で差し馬が上位独占するほどで、内を逃げるこの馬にとってはまさに馬場に恵まれなさすぎた。
しかし今回は逆に展開、馬場に恵まれる。
また、距離短縮して1800mになるのはスピードを生かしたいこの馬にとっていい材料だと思う。
この馬が勝っているのは福島の芝1800mであり、相性もいいはず。

調教も抜群なのであとは徹底して逃げるだけ。

CBC賞の本命は6番スマートクラージュ。
前走鞍馬s組から5頭出走。12頭立てなので半数ほどがこの組になる。
前走は不良馬場で圧倒的に前残りの馬場で、トラックバイアスの恩恵を受けての3着。

このレースでは後方からの伸びてきて勝利したエイシンスポッターや接戦をしたヨシノイースターが強いと感じる。
しかしながら2頭とも内枠よりに入った上に後方脚質。
開幕週の中京は土曜日の結果をみる限りでは前残り傾向強めなので、各馬先手、そして内に入ってくると思う。
なので、前が壁になったり包まれたして力を発揮できない可能性は高いとみる。
となるとある程度前々で競馬ができそうな分、スマートクラージュに分があると思う。
ハンデ戦なので各馬能力は均されているので、そのまま止まらず押切も。
鞍上も今回は岩田騎手に変わり、この馬では3着二回となかなか好走。

池江泰寿調教師からの依頼では今年は1勝しかしていないが、2着3回3着4回と複勝率でみると最もいい。そのあたりからも期待したい。

ここから先は

1,338字

¥ 600 (数量限定:残り 4 / 25)

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?