見出し画像

一眼レフって必要なの?

この質問、日々される回数が増えていっているように感じる。
私は趣味で一眼レフを嗜んでいるので、これについての素朴な疑問という事だ。

この質問がなされる理由は明白だ。
スマートフォンの進化である。
今やスマートフォンにカメラが付いていることは当たり前で、それが高画質高性能なことも当たり前だ。


敢えて言おう。

「必要ないよ!」
(その質問が出る限りではね!)

ということである。
実際、スマートフォンのカメラは本当に凄い。
性能も抜群に良いし、とっさの撮影の場合には一眼レフに勝る機動性を誇る。
(何を隠そう、私もスマートフォンヘビーユーザーである。)
四六時中一眼レフを所持している人間はあまりいないが、四六時中スマートフォンを所持している人間はそこそこいるだろう。
スマートフォンで撮影する写真で満足している場合には一眼レフは不要だ。
少し鼻につく言い方をしているような気もするが、スマートフォンのスペックに鑑みるとそれで満足するというのは至って普通の事である。

一眼レフの使用は文字通り「趣味」の領域であって、必要不可欠なものではない。「趣味」として必要性を感じたら必要になるものである(これはトートロジーか)。

では一眼レフはスマートフォンと比べて何が良いのか。

それは「自由度の高さ」である…と私は思う。

両者の間で性能の高低は間違いなく存在するし、存在しないとまずいとすら思う。
なのでそれは決め手にならない。
そこで、「自由度の高さ」だ。
一眼レフは被写体に応じて、環境に応じて、撮影者の気分に応じて写真を撮影することができる。
今から撮る写真は、雨を際立たせよう、光溢れる写真にしよう、悲しみの現れる写真にしよう、これらを叶えてくれるのが一眼レフである。
スマートフォンは目の前にあるものを正確に鮮やかに写真に残してくれる。
しかし、撮影者の意図や心を写真において表現するには、一眼レフが最適だ。

ここにきて私が真に伝えたかった両者の違いに気付いた人もいるのではないだろうか。
スマートフォンのカメラは思い出の「記録」に最適だ。
一眼レフは思い出の記録以上のことができるのだ。
そう、一眼レフは撮影者が「創作」行為、「表現」行為をする為の道具なのである。

一眼レフ愛好家は一眼レフを持って街に繰り出す。旅行に行く。
行って、見て、その場所を目一杯味わったら思い出を記録する事もある。
そしてその一歩先へ。
一眼レフを通じて自分が見たものを媒介として創作をする。表現をする。
冒頭の質問をした質問者がこの体験を“したい”と思った時、私は喜んで回答を訂正せねばならない。
「必要でしょ?」と。

写真を撮ることは、絵を描くことに似ている。
と私は思う。
それは、まさに「一眼レフで撮影をする」ということだと思うのだ。

(一眼レフで撮影した写真を散りばめておく。私の意図が少しでも伝われば嬉しい限りだ。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?